モチベーション
今日は「茨城」の藤代で「千葉」熱血メイキングさんとの試合。そんでうちは「神奈川」のチーム。
野球をするためには場所を選ばない。他県だろうと遠征はどーんとこい!!みたいなスタンスがザ・クラブ野球という感じだなぁと、そんなことを思った1日でした。
自分が福井にいた時、富山にいたロイ鈴木さんがいるチームだったのですが、残念ながら本日は欠席のようで、試合前の楽しみはひとつなくなってしまいました。
が、待ちに待った野球の日ですし、家で妻は育児をしてくれているので、中途半端よりもアップからスイッチを入れてやろうと意気込んで入りました。
試合の結果は3打席で四球、見逃し三振、見逃し三振
もう正直意味がわからず混乱状態に入っている。
そして毎度毎度3打席で変わるルーティン出てきてクソつまらん。打てばいい話なんだが
色々言われすぎたり考えすぎたりやろうとしすぎて意味わからんことになってる説は十分にありうる
クラブのピッチャーに簡単にやられて、簡単に三振して。
自分が求めているレベルと今あるべきレベルとのギャップが凄すぎてもう一回独立リーグに行くとかどの口が言ってんだという感じ。笑っちゃうね
正直自信もなくなる、結果が出ないどころか内容もクソだからどんどんモチベーションも下がる。
結果が出なかったり、つまずいたり、上手くいかなかったりするとモチベーションは簡単に下がる。特に急激に上がったモチベーションはその反動で些細な出来事で急激に落ちる。
だから、モチベーションに頼ってはいけない。モチベーションはあればそれでいいけど、ないことを言い訳にしては成長を遅らせるし、基本的にやるべきことをやるのにモチベーションは関係ない。
朝身支度をする時に歯磨きをする。その歯磨きにモチベーションは関係ないのと一緒。
モチベーション関係なしに必要なことはやる。これは大事にしていきたい。目標と現実のギャップが大きくて野球もう辞めようかなと結構弱気になったりする。だけど、目標に対しての歩みは止めたらいけない
これまで文章を書いていて、「べき」とか「〜いけない」という言葉が何回か出てきた。そうやって自分を律することも重要だけれども、別にやらなくたっていい。選択は自由だから。
最近は求めるところが高くなって、そこに対しての熱量や本気度も上がってきた。現状こんなもんじゃないという気持ちも強くなってきた。
ここまではかなりいいこと。こうやって自分で気持ちを高めていくのはまじで大事。
ただ、結果が一切ついてこない。
なかなか上手くいかない。怒られたりもするし
だからどんどん野球が深刻さを増して自由度がなくなっているように感じた。
これは自分の傾向なのかもしれないけど一つの失敗だけで物事を深刻に考えてしまうから、そこに自由度をもっと持てるように、「別に嫌ならやらなくてもいい」ってことを心の隅に残しておく。
結果はなかなか出ないけど、いつかきっと今やってる努力や日々の積み重ねが大きな雪だるまになっているに違いないから今の自分の結果のためではなくて、未来の自分の結果を見据えて、モチベーションを捨ててやるべきことに集中する。
日々の悔しさを、反省して、次に活かす。
今日がダメでも明日は勝つ
強い気持ちで日々を過ごす。
眠い、寝る。おやすみなさい!今日も一日お疲れ様でした。
いつもご支援ありがとうございます。 夢や目標を叶えるために使わせていただきます。