見出し画像

なんで"ヴァイオリンの弓"でエレキギター弾いてるの?

こんにちわ。kuralowaです。

僕は飽き性で、色んな事を初めてはすぐ飽きてやめる人間です。(当たればラッキー精神)ポジティブか。

それでもギターだけは続けていられる理由は

"色んな音を出せるから"

鳥の声、ハーモニカ、木琴、雨が落ちてくる音、河の水が流れてる音、DJのスクラッチ、などなど。

と言ってもあくまで僕が「そう聴こえる」という妄想だったりします。

妄想は何かをつくる上で大事です。だから妄想は良いことなのです。

そう、、、たとえエロい事であっても、、、、

話がずれそうになったので戻しますが、今年の頭くらいに色んな事をすぐ飽きてやめる現象が発動してヴァイオリンを衝動的に衝動買いしました。

はい、舐めてました。めっちくちゃ難しいです。

ギターと同じ弦楽器だし、すぐ弾けるっしょ!と思って気軽に15万ほどのエレキヴァイオリンを購入しました。(その時はこれから来るコロナショックなど考えてもいなかった…泣。マジで金無いなう)

まずね、フレット無いからどこを抑えたらドの音なのかレなのかミなのかわからない。わからないんだよ!!!発狂その一

ヴィブラート(音程を少しだけ上下に揺らす技ね)かけようと思ったら全然かからないの。エレキギターとやり方が全く違う。手首の使い方とか指の使い方がギターのヴィブラートで覚えちゃってるから、カラダが。クセが出る。教則Youtubeで見てもできん。音揺らせないんだよ!!!発狂その二

そして持ち方、姿勢ね。アゴと肩で挟むって冷静に考えてむちゃくちゃだろ。首痛い。あと左手が辛い。なんか辛い。普段使わない筋肉使ってるぽくて初めて3日で腱鞘炎になって1ヶ月経っても治りませんでした。痛いんだよ!!!発狂その三

いやほんとね、、、ヴァイオリン弾ける人って本当すごいわ。尊敬。

とまあそんな感じでぶん投げました。いつも通りに。

いつもだったらここで新品同様です!!とうたい売っぱらうところなのですが、ここで致命的ミスを犯します。

酔っ払ってヴァイオリンを倒して傷物にしてしまいました。

本当に、クズだな。と僕は僕に言うのでした。

これでは大した金額では売れない。。。どうしよう。

ポツンと残ったヴァイオリンを眺めていたらあるものが目に入りました。

それはヴァイオリンの横に置いてあった「弓」

(弓でギター、弾いて見たらどんな音するんだろう。。。)

実際、弓でエレキギターを弾く人は過去に存在しました。

僕より上の年代の方は周知かと思いますが、

Led Zeppelinのジミー・ペイジ氏です。

ただ、どんな感じで弓を使ってどんな音を出していたかは知らない。

けどそこは影響されたくなかったのであえてジミー・ペイジが弓でギターを弾く動画は見ませんでした。

で、試して見たら、めっちゃ楽しかった。

何だろう。僕の中では、チェロですね。うん、チェロ。

ギターの構造上、一番低い音が出る6弦しか弓で触れる事ができないので低音要素強め、なのでヴァイオリンよりチェロって感じ。

やった。またギターで出せる音が増えたぜ!!わーい。となったのでした。

ピンチは最大のチャンスである。

でやたらと最近の曲には弓を使う曲だらけになりました。ハマるとそれしかしないやつ。THE O型。単音で使っても楽しいしハモらせるとなお良い。

こんな感じです。

てゆうかこの曲はスラップ(弦をぶっ叩くBASSの技)入れたり声も入れたりしてるので3つ新しいこと試してる曲なのですが、スラップとか声の話はまたの機会に。

で、ですよ。とりあえず自分流の弓の使い方は掴んできたのでエレキ弓使いの先駆者であるジミー・ペイジ氏の動画を観ました。

すいません、爆笑しました。無茶苦茶です。(一応言っておきますが僕はLed Zeppelin好きですからね。)

ま、ハードロックだし先駆者だから何やったって良いんですよ。

でも真面目に音程綺麗に出そうとしてた自分がアホに思えました。

開始5秒でその音は耳痛いだろって音出してきます(笑)

最初に観なくてよかった。。。

そんな感じでジミー・ペイジ氏の鬼の弓ソロを貼って今回は終わります。

てゆうかソロに合わせてくるメンバーも超すごい。

それではまた。

あ、コイツ面白いじゃん、ってなっていただけたら下にあるサポートボタンからサポートしていただけると今月の家賃に繋がります。

それではまたまた。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?