マガジンのカバー画像

kintone SIGNPOSTとkintone認定資格と

19
kintone SIGNPOSTやkintone認定資格に関するnoteをまとめたマガジンです。 不定休更新ではありますが、kintoneを使って業務改善に取り組む方に読んでいた…
運営しているクリエイター

#kintone

「ノーコード×日々の生活」の可能性

きったんさんのアドベントカレンダーその2の12月19日の記事です!そして今日は自分の48歳の誕…

倉林 一範
6か月前
21

Cybozu Days 2023 終了!

11/8・9に開催されたCybozu Days 2023にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました…

倉林 一範
7か月前
38

【Cybozu Days特集】ワークショップの準備をしています

今週と来週のnoteはCybozu Days 2023で私が担当するセッションを”現時点”の情報として紹介し…

倉林 一範
8か月前
10

kintone SIGNPOST読み合わせ会をやってみよう!

こんにちは!kintone SIGNPOSTチームの倉林です。今回は、社内でkintone SIGNPOST読み合わせ会…

倉林 一範
1年前
15

kintoneを使った業務改善にチームで取り組む!

昨日 Cybozu Circus 大阪 Day1のkintone SIGNPOSTセッションにご参加いただいた皆様、ありがと…

倉林 一範
1年前
41

「文明を作る」と「問題を作る」

みなさんこんにちは、kintone認定資格プロジェクトリーダーの倉林です。今回はkintone認定資格…

倉林 一範
2年前
13

kintone認定 エキスパートとkintone SIGNPOSTの関係

みなさん、こんにちはkintone SIGNPOST と kintone認定資格に携わっている倉林です。先日正式にkintone認定 エキスパート試験の予約が開始されました! エキスパート試験の1つ手前の試験である「kintone認定 スペシャリスト試験」をリリースしたのが2018年2月なので約3年10ヶ月の期間を経てのリリースとなります。 kintone認定 エキスパートのリリースにあったっては「kintoneのエキスパートってどんなスキルなの?」「どうやってそのスキルを

kintone認定資格プロジェクトが始まるまでの話

皆さんこんにちは!kintone認定資格プロジェクトリーダーの倉林です。先日、kintone SIGNPOST…

倉林 一範
2年前
28

対話の中でのkintone SIGNPOST活用方法

kintone SIGNPOSTがリリースされてから1ヶ月経ち、おかげさまでたくさんの反響を頂いておりま…

倉林 一範
2年前
13

丸暗記もいいじゃない

kintone SIGNPOSTを丸暗記?!イシイケンタロウさんが、kintone SIGNPOSTを丸暗記するためのア…

倉林 一範
2年前
21

kintone SIGNPOST パターンカードの使い方③

みなさん、こんにちは!今回はいよいよ最終回、kintone SIGNPOST パターンカードの使い方③神…

倉林 一範
2年前
9

kintone SIGNPOST パターンカードの使い方「②チェックリストとして使う」

みなさん、こんにちは、前回に引き続きkintone SIGNPOST パターンカードの使い方を紹介します…

倉林 一範
2年前
13

kintone SIGNPOST パターンカードの使い方

みなさん、こんにちは! kintoneで継続的な業務改善をするための道しるべ、kintone SIGNPOST(…

倉林 一範
2年前
28

kintone SIGNPOSTは「パターン・ランゲージ」の手法を参考にしています。

2021年11月1日 Cybozu DaysのDay1で正式公開した、kintone SIGNPOST(キントーン サインポスト)、本当にたくさんのkintone界隈の方からフィードバックを頂きながら公開することができました!ありがとうございました! 今回kintone SIGNPOSTをより深く理解するためのワークショッププログラムやそこで使える冊子やカードも同時にリリースしています!ぜひ見てみてください。 https://kintone.cybozu.co.jp/kin