kuraishi_hajime/不動産屋の独り言

不動産業界の時代遅れ感、新しい事にチャレンジしない閉塞感と日々戦いながら紹介顧客を中心…

kuraishi_hajime/不動産屋の独り言

不動産業界の時代遅れ感、新しい事にチャレンジしない閉塞感と日々戦いながら紹介顧客を中心に一人ひとりにむきあった提案をちょっとずつしています。最近は禅語の奥深さに心打たれて「日日是好日」の精神を大事にしています。

最近の記事

住宅ローンのマッチング

今日はおもしろそうな不動産関係のニュースがなかったから ちょっとだけ情報提供 住宅ローン選びって時代で変わる だいぶ昔(抽象的だけど)は住宅金融公庫が一番良いとされていた その次は、メガバンクにこぞってみんな行った ちょっと前位に一番良い条件は、メガバンクではなく信金や信託系の銀行になった 最近は、各個人の置かれている状況で金融機関の選択肢が枝分かれしていることからネット検索で「住宅ローン オススメ」とか「住宅ローン ランキング」とか調べたところで自分にあっている

    • 晴海フラッグ問題

      選手村として使った後に分譲されるとわかっていて購入。 オリンピックが延期につき引渡が遅れる。 これは当たり前のことでわかりきっているほどの天災。 補償や説明会も拒否、、、何についての補償をしろと求めるのだろう、 オリンピックの延期が決まったのが2020年3月、どこの誰が引越の数か月前から準備を始めるというのだろう。しかも完成済の物件でもなく、新築で完成が見込まれているという単純な物件でもなく、選手村の後を利用した分譲住宅。 不動産業者側を悪とする報道が非常に多いが、

      • 育児休暇中の住宅ローン

        大前提、銀行が聞いていないから言わなくてよい。この発想が大きな問題をはらんでいると感じる。 特に審査に精通している人間ではなく、個人の判断で言わないという選択をしている。その上で審査を通ったのに貸せないという被害者のような言い方。 育児休暇中というのはネックになるとは、、、、いや収入減りますよね?返済毎月になりますけど、育児休暇中の収入は2か月に1回ですよね? 金融機関が返済能力を見るのは当たり前、しかも将来にわたって返し続けてくれるかどうか、虚偽とまでは言わないが告知

        • 知ってるようで知らなかったこと

          「挨拶(あいさつ)」 挨とは押す 拶とは迫る 挨拶は積極的に切り込むように。 挨拶とは日本人の今の文化としては、 目下の人から目上の人へのマナーのようになっていますが、 本来は禅の師匠が弟子の修行度合いをはかるための問答を挨拶と言います。 挨拶は待つものではなく、 相手(社内)の様子を探るためのものとして、 目上の人から部下の方々への積極的な声かけていく。 これが本当の挨拶ということなのです。 禅って普段の生活の中に自然といるものなんだなという事。

        住宅ローンのマッチング

          買うという決断が出来る人だけ

          最近のニュースの多くは 非対面型、便利、手軽、ストレスなく検討、AI、オンライン、 そんな言葉がすごく飛び交っていると感じる。 不動産業に従事している身として、すごく思うところは、 数千万円っていうお買物かつ必要不可欠ではない不動産っていう商品において、過去購入した方のうちかなりの割合の人は営業マンから背中を押されて購入の決断をし、購入後も後悔せずに暮らしていることと思う。 ただ、最近のメール、チャット、電話は人の時間をうばう、空気読めてない、アナログ、このあたりの

          買うという決断が出来る人だけ

          不正融資に返済停止!?

          https://www.rakumachi.jp/news/column/261489?newly_special 以前のスルガ銀行の書類偽造の返済免除なんてニュースもめちゃくちゃな時代がくるなと業者同士で話していたところ、 更に、こんな記事出てました。 端的に、買った人間は楽して儲けようという非常に短絡的な思考の元、 不動産屋の口車に乗せられ(ここはちょっと考えさせられる)、相場を逸脱した区分マンションを購入(結局サブリースという言葉に騙されて大して契約内容も読まず

          不正融資に返済停止!?

          最近の不動産ニュースに対する感想

          長谷工がタワマン拡大に張るってすごい思い切ったことをするなという印象。 実際に各メディアが都心不動産から郊外の広め不動産へと市場ニーズが変化していくという旨の記事を報じてる(実際にはそんな簡単に変化するものではないと思ってますが)中で都心型の象徴のタワマンの施工のシェアを取りに行くという見事なまでの逆張りに今後どうなっていくか見ものだなと思うところ。 タワマンは個人的にあんまり好きじゃないけど、デベロッパーによって完成後の物件評価にかなり差が出るのもタワマンの特徴かなと。

          最近の不動産ニュースに対する感想

          FAXを未だに多く使ってる不動産業界と国の共通点

          東京都内のコロナ件数が重複、報告確認漏れで件数発表に間違いがあったというニュースを見て、コメンテーターの方々の意見、 「いまだにFAXでやりとりしてるって信じられない」 おっしゃる通りなんですが、不動産業界にいる我々も未だにFAXでのやりとりは非常に多く、おそらくFAX回線止まったら仕事の大半は滞りが出てしまうのでは、、、と思っています。 主にFAXを利用する業務としては、 ①物件を見に行く予約時 ②物件を抑えるための申込時 ③不動産屋同士でお互いに物件紹介をする

          FAXを未だに多く使ってる不動産業界と国の共通点