マガジンのカバー画像

小説

24
書きたいものがあれば
運営しているクリエイター

#SF小説

近頃の若者は世界征服なんて夢を見ない(8)

第1話はこちら ~前回までのあらすじ~ 世界に平和と笑顔を届ける「正義の秘密結社」が日本…

3

近頃の若者は世界征服なんて夢を見ない(7)

第1話はこちら ~前回までのあらすじ~ 世界に平和と笑顔を届ける「正義の秘密結社」が日本…

4

近頃の若者は世界征服なんて夢を見ない(6)

第1話はこちら ~前回までのあらすじ~ 世界に平和と笑顔を届ける「正義の秘密結社」が日本…

1

近頃の若者は世界征服なんて夢を見ない(5)

☆第1話はこちら ~前回までのあらすじ~ 世界に平和と笑顔を届ける「正義の秘密結社」が日…

1

近頃の若者は世界征服なんて夢を見ない(4)

☆第1話はこちら ~前回までのあらすじ~ 世界に平和と笑顔を届ける「正義の秘密結社」が日…

5

近頃の若者は世界征服なんて夢を見ない(3)

☆第1話はこちら! ~前回までのあらすじ~ 世界に平和と笑顔を届ける「正義の秘密結社」が…

4

近頃の若者は世界征服なんて夢を見ない(2)

~前回までのあらすじ~ 世界に平和と笑顔を届ける「正義の秘密結社」が日本を統治するようになって50年。 「悪のフリーランサー」であるブラディメアリ、エイトビット、レイヴンの三人は、秘密結社GSMの洋上パーティ会場に乗り込んでいた。 事前の破壊工作によって照明が落ちた瞬間を狙い、ブラディメアリはGSM要人の首を狙う。 しかし彼には護衛のSPがついているのだ。剣呑な雰囲気が水平線に波だっていた。 ~悪~  壇上に立ったブラディメアリは、いつの間にか装着していた真紅の仮

近頃の若者は世界征服なんて夢を見ない(1)

~あらすじ~ 世界に平和と笑顔を届ける「正義の秘密結社」が日本を統治するようになって50年…

6

ラーメンの消失

「私の専攻は時空歴史学です」 そう自己紹介した時の話し相手の反応ほど嫌なものもない。 「は…

8

二色の丸薬

#彼女と宇宙とぼくの話  三つの月がかわりばんこに顔を見せる砂漠の星を歩いている時のこと…

4

自我持つ薄桃色のもこもこ

#彼女と宇宙とぼくの話  アンドロメダ銀河の果てに、リブラ星というつまらない田舎星がある…

2

日暮れの校舎で会えたなら(2/n)

 一本のベルトコンベアを想像してみてほしい。だだっ広い空間に延々と伸びる一本のベルトコン…

2

日暮れの校舎で会えたなら(1/n)

 秋の日は釣瓶落としって言うだろう。今日はまさにそれだった。まだ7月なのにさ。絶対時計は1…

3

海賊船ニューコメン

#地球保護協会  バーミヤンの大石像は完全に跡形も無くなっていて、かつてそれがあったことを示す大空洞だけが繁茂する植生に占有されている。それでもこの空間はかつて祈りの場であり、タリバーン達の聖戦の場でもあり、戦争の無益さの象徴でもあった。  今はそのどれでもない。  地球保護協会に門戸を開いた新生アフガニスタン共和国政府は大いに持て余していた国土を世界に先駆けて「緑化特区」とする声明を出し、それからおよそ十数年の間、この地は最新の緑化技術の実験場となっていった。  深海梨子