見出し画像

服によって感じるもの

数年前に、突然やってきたこと。
それは「締め付ける下着が無理!」という感覚。
ブラジャーの締め付けが、とにかく心地悪くなったのです。
何というか、身体が苦しがっている感じとしか表現できないのだけれど。

どうしたものかと思っていて、カップ付きインナーというもので落ち着いているのですが、たまに襲ってくるこの身体からの「嫌」というサイン。

ちょうど、その頃、同じようにジャージも嫌になりました。素材がなんか苦手というか…。けど、仕事ではジャージ着てるのに、どうしろと・・・と思いながらも、身体に従って、ジャージをやめて、まだ、色々と探している最中だったりします。

今日も、朝起きた時、今日は休みだし、寒いし、一日中パジャマで毛布にくるまってゴロゴロしてていいかなぁと思っていたのですが、急に、モコモコの素材のものが着たいと思い立ち、クローゼットから出して着てみました。

「気持ちいい〜!暖か〜い!」と身体が喜ぶ感覚。と同時に、動きたくなる感じ。結果、さっさと毛布も片付けました。
なのですが、一応・・と思って、普段着ているフリースの服とも比べてみました。ちょっと違うなぁという感じ。あまり身体が反応しない感じ。
もう一度、先ほど着た服に変えてみると、肌が暖かさをキャッチしていて、これこれという感覚でした。身体も動きやすくなる感じ。

身体の先生が、いつも、服でも何でも、今日の自分に合っているかということを必ず検証します。この検証も、慣れてくるととても楽しい。頭で選んでることと、身体で選んでいることが全く違うこともあります。

身体の学びに出会う前から、肌触りが心地よいもの、自分の身体が快適なものという感じで、服や下着は選んでいました。それが、検証するという考え方を知って、ますます精度も上がってます。

今日は、動きたいということが引き出された感じですが、日によって違ったりもします。

だから、最近は、服を買うときは、必ず試着するようになりました。着てみて、着心地だけでなくて、服によっても身体の動き方が色々と変わることが面白かったり、感覚が全く違うことも面白かったりします。私の遊びが一つ増えた感じで面白がってます。

検証の仕方はとても簡単なので、一緒に遊べる方も大募集です。

こういうことでも、身体と一緒により良い選択ができるなぁと思います。

頂いたサポートは、今後の活動費にさせていただきます。