見出し画像

完成形よりプロセスを発信。書くハードルを下げる方法。[イベントレポまとめ]

先日、開催されたイベント「自分を表現しよう。発信から繋がるWebデザイナーへの道」。『書く習慣』のゆぴさんが出るイベントだし、聞きたいなぁと思ったけど、定員30名だったし、若きWEBデザイナー志望の方や現WEBクリエイターの方が参加する邪魔をしてはいかんなと思い、遠慮した。

しかし、ありがたいことに、「#デジチバ」でツイートをたどってみると、なんとなく内容がチラホラ見えてきたので、自分用とみなさんにも役に立つんじゃないかなと思って、まとめておきます。

完成形じゃなくプロセスを発信しよう

失敗もコンテンツになる

発信していないのは存在していないのと同じ

書くハードルを下げる方法

自分の日常は、他人にとっての非日常

自分の原点を書き残しておくといい

好きなものを発信してみよう

 * * * * *

というわけで、メモぐらいの気分で書くハードルを下げて、失敗も書き残して、自分の初心を書き残して、たまには原点に戻って、ぼちぼちやっていきましょ。

合言葉は「自分の日常は、誰かにとっての非日常!」


てなわけで、『書く習慣』#1ヶ月書くチャレンジ、15記事目は元気玉的なみなさんのツイートまとめでした。

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?