マガジンのカバー画像

マネジメント

11
マネジメントについて考えたことをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#当たり前

安定感の正体

今の会社に入社してから周りの人に「安定感があるね」と言われることがたびたびあります。「安定感がある」という言葉は良い意味で使われますが、「安定感」が具体的に何を指しているのか、なぜ「安定感がない」と良くないのか、そもそも私のどういうところを見て「安定感がある」と思うのか、これまであまり深く考えたことがありませんでした。本記事ではそれらについてまとめることによって、安定感の正体に近づければと思います。 本記事の目的私自身の考え方や物事の捉え方の中から、特に安定感の要因になりそ

当たり前や暗黙知の棚卸し

自分が担当していた役割について、スキルアップを目的に別の人にお願いしてみました。ただ、これまで一緒にやっていたことなのでそこまで難しくないだろうと思い任せてみたものの、あまり上手くいってないなという印象を受けました。 当初はその役割の経験値が少なく、異なる役割になったばかりで上手くいっていないだけかと思いました。しかし、話を聞いてみると自分が当たり前だと思ってやっていたことをその人は意識しておらず、そもそも頭になかったポイントがいくつかありました。 また別のケースですが、

「当たり前」の基準を高くしよう

概要・「当たり前」は自分の行動や思考の判断基準となるもの ・ 基準を高めることでなりたい自分に近づける ・ 小さな変更を繰り返すことで大きく成長しよう はじめに皆さんにとっての当たり前はなんでしょうか? 私にとっての当たり前を挙げると ・時間を守る ・あまり無理をしない ・不安事項はスルーせず対処する ・分からないことがあったら調べる ・いいなと思った本があったらすぐ買う ・etc... このように、挙げ始めると数多く出てくるのではないでしょうか。その中には自覚している