見出し画像

加賀温泉に行った話 後編

加賀温泉探訪最終編。

「温泉」なんだから、入らない手はないですよね。

片山津温泉

片山津温泉の総湯に来ました。

片山津の総湯は全面ガラス張りの、近代的な建物が特徴。

湖畔に佇む近代美術館のように見えます。おしゃれ!

入浴施設でガラス張りってすごいですよね。

外から見たらどんな感じなんやろ…。

柴山潟を一望できる「潟の湯」と、

樹木を眺めながら入れる「森の湯」があります。

この日の男湯は、森の湯。チョットザンネン…。

でもお湯はとても気持ち良い!

熱めの浴槽と、ちょっと温めの浴槽と分かれていて、好みに合わせて選べます。

新しく、手入れの行き届いた綺麗な浴場でゆっくりできます。

上階にはカフェがあり、入浴後にそこで休憩するのも良さそう…!

山中温泉

続いて山中温泉へ!

山中温泉は、漆器の山中塗で有名ですよね。

温泉街では、漆器の制作体験教室も楽しめるようです。

山中温泉は、もともとは山中市の温泉だったけれども、市町村合併で加賀市の温泉となりました。

というわけで、総湯に向かいます。

山中の総湯「菊の湯」は、歴史を感じる造りとなっていて、非常に雰囲気がよろしいです。

どこの総湯もそうでしたが、地元の方が多く利用されている印象。

番台さんとの日常的なやり取りが聞こえてきます。

脱衣所にはこんなものが掲示されていました。


この番付上位に山中、山代はしっかりランクインしており、やっぱりすごいんだなぁと実感。

浴場に入ると、中央に浴槽があり、浴場の壁際3方に洗い場がある形でした。

湯温も高めで、気持ちよく湯浴みできます…!

入り口では生卵も売っていて、温泉卵を作ることもできるそうな。

今回は買いませんでしたが、今度来たらやってみようかしら。

入浴後は、かえでぃーのパネルを探して女湯の方へ。

山中の総湯は、男女で別棟になっており、女湯の方の建屋にはお土産なども売っています。

その一角に…いた!

山中に来た一番の目的を果たせました!

今回は時間がなくてできませんでしたが、

ゆげ街道の食べ歩きや、あやとり橋の川床なども行きたかった…。

加賀温泉駅前

旅も終盤、加賀温泉駅に戻ってきました。

平和堂

加賀温泉駅には大型のスーパー アビオがあります。

お土産屋さんも入っており、十分に買い物が楽しめます!

またスーパー平和堂の方も充実しており、鮮魚コーナーとお酒コーナーは必見です!
(写真撮れよってね…)

平和堂は滋賀県の企業で、今年創業65周年を迎えられました。

それを記念し、テーマソングの「かけっことびっこ」を西川貴教さんが歌ったそうで。

ずっと聴きたかったのですが、今回実際に、店内で聴くことができました!

かけっこ とびっこ 元気っこ~♪

かがの湯ぷりん

2019年に新たにできた新名物かがの湯プリン。

加賀楓さんゆかりのアイテムにして、
石田亜佑美さんがその空き瓶を再利用していることでお馴染み。

迷いましたが、3個セットを買って帰ります。

帰宅後、加賀は引力スプーンでいただきました。
個人的に好きだったのは、加賀棒茶プリン!
ほうじ茶の香ばしいフレーバーが最高でした…!

ちょっとタイトなスケジュールでバタついたけど、また今度ゆっくり行きたいなぁ。
次回は山代の総湯に入ろう…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?