見出し画像

日帰り鎌倉

先日行った鎌倉のコースがとても良かったのでご紹介します。

結論、以下のコースです。

am10:00鎌倉駅スタート
am10:00-10:20 Collina kamakura gelatoでアイスクリーム投入
am10:20由比ヶ浜到着
am10:20-12:00桜貝を拾いながら浜を西へ歩く
pm12:00-13:15なみまちベーグルで休憩(ランチでも可)
pm13:15-13:30長谷駅周辺まで徒歩移動
pm13:30長谷エリア散策しつつ鎌倉駅方面へ歩く
pm16:00御成通り散策
pm17:30帰路

鎌倉駅に着いたら間髪入れずにアイスクリームを食べに行く(笑)電車に1時間も乗ったら疲れるもんね。グラスフェッドミルクのバニラがオススメかな。駅徒歩3分ほどの場所にあるCollina kamakura gelato。

次に御成通りを南下。3分くらいかな。これまたお気に入りのパン屋さん、KIBIYAベーカリーに潜入。
パンを数個買い、食べながら海へGO!

さらに南下すること10分ちょっとかな。由比ヶ浜に到着!空も澄んでいて気持ちいい♫

このあたりは桜貝といって鮮やかなピンク色の貝殻が採れる砂浜。ほんのちょっとだけど拾うことが出来ました^^
桜貝を拾いつつ波打ち際を西へ。
坂の下というエリアに来たら、浜を離れ北上。
この細い路地裏こそが鎌倉の醍醐味だったりします。

この先にあるのは「なみまちベーグル」。こちらもお気に入りのお店です。鎌倉って、こういった古民家のリノベ活用が見事ですよね。

しばし休憩の後、長谷エリアまで歩き、再びカフェで休憩♫ Bergfeld 長谷店というドイツ風カフェです。

ケーキとコーヒーをゆっくり堪能したら、由比ヶ浜大通りを東へ歩き鎌倉駅へ。

ってなわけで、思いつきでしたが、なかなか心地の良いコースだったので、気になった方はぜひ行ってみてください♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?