見出し画像

庭の花でアレンジを作って(パクチー入り)、飾る

ここ数日、晴れの日が続いたおかげで 庭の薔薇や草花が綺麗に咲きました。
多年草の花が、毎年必ず咲いてくれて とっても嬉しいです。
そして、庭の花だけで アレンジを作れる良い季節です。
庭に咲いている花だから、ふんだんに使えます!
暮らしの花は、こうでなくっちゃ…

全部、庭に咲いているお花だけで作ったバスケットアレンジ

今は、ニゲラや矢車菊が美しいブルーの花を咲かせています。
この鮮やかなブルーは、本当に綺麗!

ところで、お花屋さんは、市場や仲卸で仕入れたお花を お店に帰るとすぐに「水揚げ」という下処理をしています。
しっかりと水揚げができて元気な状態のお花を お客様に販売しています。

お庭の花は、切ってすぐに花瓶に活けるなら そのままでも大丈夫ですが、草花や新緑の枝など、お花屋さんがしてくれている水揚げを自分でやらないと アレンジに使いづらいものもあります。

一例として、今回のバスケットアレンジに入っているパクチーの花は、採ったばかりでも数分で水が下がってぐったりしてしまいます。
でも大丈夫。
ほとんどの草花は、軽く新聞紙に包んで1時間も深めの水に浸けておけば、ピンとしますよ。

…パクチーの花って、あのパクチー?って思いますよね。
はい、食べられる あのパクチーです。香りも、あの匂いのままです。

他にも、アスパラガスの葉やパセリも アレンジに使います。
ハーブ類もイイですね。
野菜も雑草も使うのが、『暮らしの花』なのです!

パクチーのお花も小さなレースフラワーみたいで可愛いの

水揚げ後の姿、ピンとしてますでしょ?
ちょっとした手間ですが、元気な状態でアレンジした方が出来栄えも良い上、花持ちも良くなります。

子供の頃、道端で摘んで来た草花って、すぐ萎れてしまいましたよね…。
あれも、ちゃんと水揚げしたら、長く楽しめたのでしょうね。


庭の花はこの後、アジサイやスモークツリーがアレンジに使えそうです。
またご紹介します♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?