見出し画像

フラワーアレンジメントのメンテナンス

暮らしの花としてアレンジメントを作ったら 2、3日でメンテナンスをすると 長く楽しめます。お水がどのくらい入っているか確認も必要ですしね。

一度作って、1週間近く放置すると 助けてあげられる花材もダメになります。花持ちは 種類や季節により異なります。個体差もあります。どうぞ 長く楽しめる花材は なるべく早く長く 一緒に過ごしてくださいね。

画像1

この写真は ダリアやジニアが枯れています。分かりやすくするために すっかりダメになってから撮りました。

画像2

通常のメンテナンスは、1、2本傷んだくらいなら 全部抜く必要はありません。ダメになった部分だけ取り除き、お花の配置を変えるだけで大丈夫です。

今回は 全部抜いて使えそうな花材を残し、茎元が腐っていたりカビていたりする部分を洗っています。

オアシス(吸水性スポンジ)も水道でよく洗い流し、裏面にして セットします。(比較できるように オアシスを2つにして 手前に裏返した物を置いています)

オアシスですが、暮らしの花なので 裏返して使うのはOKです。プロの販売用ではないので…ね。

画像3

お花の顔が大きめの(カボチャなど面積が広い)ものから 挿していきます。

花や葉物の茎は、もちろん新しくカットします。いつものように よく切れるハサミやナイフで斜めにカットです。

画像4

新しいお花とは違い、傷んだ葉が付いていたり 花粉が付いていたり 一番花という最初に咲いた花が散ったりしています。

傷んだ部分を丁寧に取り除き、次の蕾が咲きやすいようにするためにも一番花もカットして使いましょう。

画像6

この写真のアレンジメントは5日前くらい制作分なので 今は傷んでいます。でも まだ綺麗なお花や葉物・枝物がありますので 今回のメンテナンス花材として使用します。

画像5

出来上がりです。いかがでしょう?我が家は このアレンジメントをトイレに飾ります。

実は 保護ネコが8匹もいて、特に実の付いた花材があると イタズラされてしまうので トイレが一番安全という訳です。

今月いっぱい、ハロウィンアレンジがトイレの花になります。他のアレンジメントの花材や庭の花たちをプラスしながら 美しさを保ちたいと思います。

今日も読んでくださり ありがとうございます😊嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?