クル・クぺ

閲覧いただきありがとうございます。 Twitterでは書ききれない長文をここでは書いて…

クル・クぺ

閲覧いただきありがとうございます。 Twitterでは書ききれない長文をここでは書いていくかもです(未定)

最近の記事

選挙の転換期を目撃した気がする

なんてことはない。 都知事選の話。いろいろまぁ、お疲れ様でした。 暑い中投票しに行ったり、演説聴いたり。参加される側も暑い中お疲れ様でした。まずはご自愛して下さい。今年はかなりヤバい猛暑な気がする。いや毎年そうか。 それといい加減ネット投票に変えたら?と思うけど、信頼できないからいつまでもアナログなんだろうなとも思う。マイナンバーとかで紐づけられないのかね。投票結果を見るに、ご高齢な方の票が多数で、若者の票ってどれだけ入れても変化しないくらいの大差があるように感じました。

    • おもうところがあっても、ネットでそれ書くと胡散臭く感じられるから言わないだけ 後の解釈は勝手にしてください。といいつつ私自身に不利が無ければだけど(当然っちゃ当然)

      • 今回の都知事選、流石に良い意味でも悪い意味でも話題になっているので触れるが、youtubeとTwitterが主な私からしたら各候補者に対する偏りがすごいなと感じる。 まぁ私ぁもう都民では無いので一票がどうだのないけど、都民の方は自分の直感やおもうところから考えて選んでほしい。以上

        • このまま行ったら世界はいつか隔離されるのが当然になると考えてる 難しいこといってんな??あとで語りたい

        選挙の転換期を目撃した気がする

        • おもうところがあっても、ネットでそれ書くと胡散臭く感じられるから言わないだけ 後の解釈は勝手にしてください。といいつつ私自身に不利が無ければだけど(当然っちゃ当然)

        • 今回の都知事選、流石に良い意味でも悪い意味でも話題になっているので触れるが、youtubeとTwitterが主な私からしたら各候補者に対する偏りがすごいなと感じる。 まぁ私ぁもう都民では無いので一票がどうだのないけど、都民の方は自分の直感やおもうところから考えて選んでほしい。以上

        • このまま行ったら世界はいつか隔離されるのが当然になると考えてる 難しいこといってんな??あとで語りたい

          残酷な現実があるからこそ、にこやかにブチギレる。「さよーならまたいつか!」の言葉に、ひょうひょうと、だけど凛とした姿が見えて、このタイトルがダイレクトでいいなと決めたんだ。なるほどなー

          残酷な現実があるからこそ、にこやかにブチギレる。「さよーならまたいつか!」の言葉に、ひょうひょうと、だけど凛とした姿が見えて、このタイトルがダイレクトでいいなと決めたんだ。なるほどなー

          日本初の女弁護士の地獄の道を広く解釈して、 100年前のどこの誰だか知らないけど、私らしく貫き通した人が、現実に向き合いながら未来の為に繋いだ何かに想いを馳せる、想いを繋ぎ合わせた歌なのかな。

          日本初の女弁護士の地獄の道を広く解釈して、 100年前のどこの誰だか知らないけど、私らしく貫き通した人が、現実に向き合いながら未来の為に繋いだ何かに想いを馳せる、想いを繋ぎ合わせた歌なのかな。

          さよーならまたいつか! 2番からまぁちらちら変わって相変わらず読めそうで読めないメロと進行してるけど、これも聴いてくうちに慣れて嵌ってしまうのでしょう おそろしや…

          さよーならまたいつか! 2番からまぁちらちら変わって相変わらず読めそうで読めないメロと進行してるけど、これも聴いてくうちに慣れて嵌ってしまうのでしょう おそろしや…

          すずめの戸締まり、ようやく初めてみました。 「行ってきます」のシーンマジで辛かった…私達にとって大事な事で、忘れちゃいけない事だけど、忘れていたいところでもあるけど、失った人達の分生きていかないとと諭されたような素晴らしい映画でした…。つれぇ…、。あぁ泣いたぁ…っっ、。。

          すずめの戸締まり、ようやく初めてみました。 「行ってきます」のシーンマジで辛かった…私達にとって大事な事で、忘れちゃいけない事だけど、忘れていたいところでもあるけど、失った人達の分生きていかないとと諭されたような素晴らしい映画でした…。つれぇ…、。あぁ泣いたぁ…っっ、。。

          さよーならまたいつか! すっごく良い曲。こっちか欲しかってたもの全部来てくれた感じ。距離感を描いた歌だと捉えてます。 この曲みたいに別れた後も後悔や後ろめたさで溜まった心のモヤを手離して、"知らねーけど"くらいの距離感を築けられる人間になっていきたい。自分にできないところ。

          さよーならまたいつか! すっごく良い曲。こっちか欲しかってたもの全部来てくれた感じ。距離感を描いた歌だと捉えてます。 この曲みたいに別れた後も後悔や後ろめたさで溜まった心のモヤを手離して、"知らねーけど"くらいの距離感を築けられる人間になっていきたい。自分にできないところ。

          言えなかったらここに答え合わせというか、書き残してリマインドにしておきたい。 はい、仕事辞めました。 今は落ち着きたい。転職先決められず先に辞める運びになったけど、ゆっくり休んで、それからしっかり考えて次へ動いてよ、頼むぞだらしない私🫠 🫥_🏃‍➡️___

          言えなかったらここに答え合わせというか、書き残してリマインドにしておきたい。 はい、仕事辞めました。 今は落ち着きたい。転職先決められず先に辞める運びになったけど、ゆっくり休んで、それからしっかり考えて次へ動いてよ、頼むぞだらしない私🫠 🫥_🏃‍➡️___

          最後のロッカーの整理でようやく"あ、私辞めるんだ"と腑に落ちた。 お世話になりました。ここで呟くのも変だけど、正面で言うのなかなか言えなかった。寧ろ迷惑ばっかかけてた感覚なので、ごめんなさいとしか。 色々言いたい伝えたい事あったけど、送別会とかあったらその時にちゃんと言いたいな。

          最後のロッカーの整理でようやく"あ、私辞めるんだ"と腑に落ちた。 お世話になりました。ここで呟くのも変だけど、正面で言うのなかなか言えなかった。寧ろ迷惑ばっかかけてた感覚なので、ごめんなさいとしか。 色々言いたい伝えたい事あったけど、送別会とかあったらその時にちゃんと言いたいな。

          仕事辞める時って学生の頃みたいに卒業式でわっとみんなでおさらばするみたいなのが無く一人勝手に出ていくので、なんか私が辞めるのに周りは今日も平常運転してて違和感を覚える。そういうもんなんだろうね。社会人初めての体験というか、感覚。

          仕事辞める時って学生の頃みたいに卒業式でわっとみんなでおさらばするみたいなのが無く一人勝手に出ていくので、なんか私が辞めるのに周りは今日も平常運転してて違和感を覚える。そういうもんなんだろうね。社会人初めての体験というか、感覚。

          なんとなく蕎麦が食べたくて寄ってみた蕎麦屋で、"景気付けに"とちょっと蕎麦盛って提供してくれた。こういうおじちゃんまだいるんだ…嬉しい。こういう人がいるおかげで私は明日も頑張れそうな気がします。ありがとう。 あと注文間違って一人なのに蕎麦2人分頼んでごめんなさいでした。

          なんとなく蕎麦が食べたくて寄ってみた蕎麦屋で、"景気付けに"とちょっと蕎麦盛って提供してくれた。こういうおじちゃんまだいるんだ…嬉しい。こういう人がいるおかげで私は明日も頑張れそうな気がします。ありがとう。 あと注文間違って一人なのに蕎麦2人分頼んでごめんなさいでした。

          「ゆめうつつ」を聴いて思うこと

          米津玄師さんの「ゆめうつつ」。メロウでしっとりとした落ち着く曲で、音楽プレイヤーにふと流れたらじっと聴いてしまう、そんな曲なのですが、 以前米津さんのインタビューで、この曲は「怒りに満ちた曲」だと仰っていて。こんな落ち着いた曲なのに!?と相当驚いた自分がいて。 この曲のどこに"怒り"が込められているのかなと結構考えながら今もいたのですが…一つ思うところは見つけたので、それを書き下していきます。適当に見ていって下さい。 まず、この曲の根底にあるのが"夢とうつつ(現)の行き来

          「ゆめうつつ」を聴いて思うこと

          宮沢賢治氏作「銀河鉄道の夜」を読みました。 米津玄師さんの「カムパネルラ」から惹かれて読みましたが…いろいろ考えさせられるというか。 宮沢賢治さんが修羅に生きた人だって話をどこかで聞いたけど、その通りなんだと思う。修羅の世界だからこそ見える真の美しさがあるのかもしれない。

          宮沢賢治氏作「銀河鉄道の夜」を読みました。 米津玄師さんの「カムパネルラ」から惹かれて読みましたが…いろいろ考えさせられるというか。 宮沢賢治さんが修羅に生きた人だって話をどこかで聞いたけど、その通りなんだと思う。修羅の世界だからこそ見える真の美しさがあるのかもしれない。

          "精神的に向上心のない者は馬鹿だ" 夏目漱石の「こころ」にそんな文面があるらしい。いつだったかこころの一部分読んだ事あるけど、全編相当長いよな?あれ確か。 確か同じ好きな相手がいて、親友を裏切って付き合えたけど、その後罪悪感に苛まれて自殺するんじゃなかったっけ(適当な事言ってる)

          "精神的に向上心のない者は馬鹿だ" 夏目漱石の「こころ」にそんな文面があるらしい。いつだったかこころの一部分読んだ事あるけど、全編相当長いよな?あれ確か。 確か同じ好きな相手がいて、親友を裏切って付き合えたけど、その後罪悪感に苛まれて自殺するんじゃなかったっけ(適当な事言ってる)