マガジンのカバー画像

感想文

17
運営しているクリエイター

#スマホ時代の哲学

『スマホ時代の哲学』感想・レビュー2

『スマホ時代の哲学』感想・レビュー2

前回は読んでいない人向けに『スマホ時代の哲学』を紹介しました。今回はネタバレ前提で考えたことをまとめておきます。長いです。

前回の記事はこちら。ネタバレ嫌な方はここで引き返してね。

すごくざっくり要約すると

・現代では「注意の奪い合い」が行われており、僕たちも参加している。
・マルチタスクで情報を処理する中で、注意を分散させてしまっている。
・失われてしまった「孤独」を取り戻すことが必要。

もっとみる
『スマホ時代の哲学』感想・レビュー

『スマホ時代の哲学』感想・レビュー

ここ最近の悩み。なかなかTwitterをやめることができない。1日にどのくらいTwitterをしているか調べてみたら、およそ2~3時間費やしていた。膨大な時間。これはまとまった時間ではなく、細切れの時間だ。ごはんを食べた後、トイレに座った後、ベッドに入った後、気づいたらTwitterを開いている。

Twitterはパチンコに似た部分があって、たくさん「反応」がもらえるとドーパミンが放出される。い

もっとみる