見出し画像

納税の相談

つい先日、市民税の納税通知書が市役所から届いた。

仕事を辞めたから当然届くものだ。じぶんで納税はしなくてはいけない。


だけど、金額を見て驚かざるを得なかった。


今月末までにこの金額を払うのはなかなかにキツイ・・・!

傷病手当が入ってるとはいえ、その額はもともとの給料の三分の二ほど。(手取りじゃなくて額面ね。税金等が引かれてない額)

さらにそこからン万円なんて・・・・・・。

で、悩んで悩んで、市役所に相談して事情を話しみたところ

「月の支払いはおさえることはできますよ」

とのこと。


もともともらっていた給料から税金は決まるので、もちろんトータルの金額は変わらない。

でも、ならして先延ばしにはできるということだ。(伸びたぶん、延滞料みたいなのは徴収されるらしいが)


言ってみるもんだ。


払い込み用紙に書かれた金額をきっかり期日までに払わないと行けないもんだと思い込んでた。


少しホッとした。


あとは心身の健康の意味も含めて、仕事ができるように(できたら在宅で)なるだけだ。


当たり前だけど、言わなきゃわからないことがある。

いや、世の中はむしろそんなことばかりなのかもしれない。

ことにじぶんは言いたくてもなかなか言わない傾向がある。


もっと、もっと言っていこう。


愚痴とかじゃなくて、もっと前向きな言葉を持って。


直接はご時世的にはもちろん性格的に難しくても、今はインターネットというものがある。


もっともっと言っていこう。

言わなくちゃ始まらない。


心の中で思ってもしぼんでしまうので、noteに記しておきます。


はー、すっきりした。


今の空のように。


(今日は不安定な天気のようだから、急に雨降ったりするかもしれないけどね。それはそれでばっちこーい!)






「サポート」を頂けたらnoteを書く大きな、大きな力となります。よろしければお願いしたします。