記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ひぐらしのなく頃に卒 1,2話感想

待ちに待った、アニメ「ひぐらしのなく頃に卒」が先日始まりました。

注)動画のあとはネタバレ含みます

このPVでもあった通り、鬼騙し編の裏側に当たるレナの「がんばり物語」が描かれていました。

(それ以外にもいろいろ気になる描写はありますが、それはおいおいということで)

鬼騙しの解答編に当たると思われるので、展開的にはほぼ予想通り。沙都子がレナに”何か”をしたと思ってはいたけれど、ああも直接的にしかも卑怯なやり方でやっていたことは驚きでした。

レナの父親がぞっこんになる(死語?)相手のリナもいよいよ登場しました。

最初の登場場面こそ、あまりよろしくない雰囲気を漂わせますが、何度も登場して、表情を見たり、話す内容を聴いていくうちに、大きな違和感を感じていきました。

業で登場した鉄平のようにフラッシュバックをしたかどうかは不明ですが(そもそも沙都子に近しい人ではない)、どうも性格が丸くなったというか、まともになっている・・。

だけど、レナは発症してしまってるらしく、リナがどういう言動をしようとも知ろうともせず、耳も持たず、リナの遠慮のない性格だけは残ったためにレナの「がんばり物語」発動スイッチを押してしまって…。

このあたり描写は鬼騙しでは描かれてなかったので、レナが何をしてたのかが明らかになったわけですが、悲惨すぎて衝撃を受けるとともに、唖然としてしまいました。

そして同時に沙都子が悪にしか見えなってしまいました。

ちょうど、ひぐらし奏もプレイしてるので、そっちの沙都子を見てきただけに余計にツラい。

あの沙都子はどこへ行った・・・・?

もはや別人なのじゃないかと思うほどの悪女ぶりに嫌気がさすほど。(梨花ちゃんは梨花ちゃんで、沙都子ほどじゃないにしても、ルチーア学園であんな風になるのも解せないが)

そのへんのモヤモヤを業以上に増大させながら、卒の1,2話を見てました。

とはいえ、まだ卒も始まったばかり。

こういうモヤモヤもいつかスッキリ解消すると信じて、次回の放送を楽しみに待っていようと思います。

(そして、ひぐらし奏も再びプレイしていくので、いろいろ混乱しそう笑)


読んでくださってありがとうございました!


「サポート」を頂けたらnoteを書く大きな、大きな力となります。よろしければお願いしたします。