マガジンのカバー画像

「ひぐらしのなく頃に」の記事だけまとめてみました

74
タイトル通り!
運営しているクリエイター

#ひぐらしのなく頃に業

アニメ「ひぐらしのなく頃に業」【”郷壊し編”感想 其の弐】鉄平と三四の改心

「郷壊し編」の感想、続き。 其の壱は魅音発案の部活メンバー、同窓会の前あたりまで。其の弐…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に業」【”郷壊し編”感想 其の壱】「解」からのちの話という意…

「解」までの黒幕のエピソードが終わり、魅音が雛見沢分校から卒業したのちの彼らの話が始まる。…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に業」【”猫騙し編”感想】最低最悪の惨劇集

ここから、正確には”祟騙し”の最後あたりから、様子が違ってくる。レナが最後に言っていた「…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に業」【''祟騙し編''感想】「祟殺し編」+「皆殺し編」+「…

「祟騙し」は4話までと5話の途中までは「祟殺し」であり、「皆殺し」だった。大石が多少目立…

2

アニメ「ひぐらしのなく頃に業」【”綿騙し編”感想】園崎姉妹、どっちがどっち問題、再…

「鬼騙し編」に次いでの「綿騙し編」。今回は当然「綿流し編」の似て非なる世界のお話。 今度は何が…

アニメ「ひぐらしのなく頃に業」【”鬼騙し編”感想】リメイクっぽさが秀逸

アニメ「ひぐらしのなく頃に」1期、2期(解)とニコ生の一挙放送を先々週、先週と見てきた。今…

ひぐらしのなく頃に業(小感想)

新しく始まったアニメ「ひぐらしのなく頃に」は業という字を加えた、新シリーズのような趣き それが判明した2話を視聴したわけだけど、今のところはかつて放映されたアニメとそんなには変わらない様子 とはいえ、前回のシリーズを見てなかったり、ひぐらしがそもそも初見の場合は前回のも観れるなら見ておいた方がいいかもしれない ・・と現時点では思うんだけど、どうなんだろ こっちを全部(何話の予定か分からないけど)観たあとでそっち観てもいいような仕組みになってるかもだし、そのへんどうなん

ひぐらしのなく頃に業 第3話 感想

業がついた2話に次いで3話 うーん? 結局、3話は前シリーズとほぼ変わらない 大石さん、相…

ひぐらしのなく頃に業 第4話 感想

第4話、観終わった ひとまず、リメイクじゃないっていうのが確信持てた回 そして、鬼騙し編…

ひぐらしのなく頃に業 第5話 感想

前回までの鬼騙し編から変わって、綿騙し編スタート! うん、やっぱり魅音回(詩音回でもある…

ひぐらしのなく頃に業 第6話 綿騙し編その2 感想

さて、観終わった 綿流し編ならぬ綿騙し編の2話目 これから少しネタバレ あんま変わらない…

ひぐらしのなく頃に業 第7話 綿騙し編 其の参 プチ感想

今回は初めてリアルタイムで見れた 以下、ちょっとした感想 考察なんてないけどネタバレはあ…

1

「ひぐらしのなく頃に」という作品についてちょろっと書いてみる

初めて知ったのは前職の仕事の休憩時間になぜか所属のチームみんな(と言ってもじぶん入れて3人…

2

ひぐらし業 祟騙し編2回目見てのゆるい感想

2回目見てます ゆるい感想ですが、ネタバレもそれなりに含んでいるので注意 さて、進めましょうか 既視感あるとはいえ、やっぱり熱い展開だし、圭一がとてもとてもカッコイイから惚れそうになるし(え)、展開的にも(途中までは)泣きそうになるくらい (祟騙し編4話目まではほぼリメイクの装いなので、間違い探し的に見てもいる) ほかのアニメだったら間違いなくハッピーエンドルート ・・・にも関わらず、惨劇は起こってしまう ありえないパターン過ぎてかるく、いやかなりひくほどに た