マガジンのカバー画像

「ひぐらしのなく頃に」の記事だけまとめてみました

74
タイトル通り!
運営しているクリエイター

#古手梨花

ゲーム「ひぐらしのなく頃に命」第三部 昭和編 2章【"タイショ"感想】結局、ひとりぼっ…

再び、昭和の、そして別の雛見沢にやってきた奈央。梨花と出会い、圭一に出会い、彼の家に居候…

1

ゲーム「ひぐらしのなく頃に命」第三部 昭和編 1章【"ソウシツ"感想】ひとりぼっちの奈…

美雪とその母・雪絵がちゃんと向き合った平成から今度は昭和編に話は移る。第二部の昭和ではや…

4

ゲーム「ひぐらしのなく頃に命」第一部6章【"ハカイ"感想】綿流し祭り当日、きな臭くな…

いよいよ綿流し祭りが目前となり、部活メンバーたちはお手伝いに奔走する。(梨花と羽入は演舞…

2

アニメ「ひぐらしのなく頃に卒」【”神楽し編”感想】終わり良ければすべて良し!…と…

「業」「卒」最後を締めくくる、問題の「神楽し編」。当然のように賛否両論があふれた。ずっと…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に業」【”郷壊し編”感想 其の弐】鉄平と三四の改心

「郷壊し編」の感想、続き。 其の壱は魅音発案の部活メンバー、同窓会の前あたりまで。其の弐…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に業」【”郷壊し編”感想 其の壱】「解」からのちの話という意…

「解」までの黒幕のエピソードが終わり、魅音が雛見沢分校から卒業したのちの彼らの話が始まる。…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に解」【”祭囃し編”感想】ここまで見てこその「ひぐらし」大団円!

いよいよ「ひぐらしのなく頃に解」も完結編(「ひぐらしのなく頃に」全体としても)の「祭囃し編」だ。今まで本当に長かった。(原作ゲームは更に、更に長い)あまりにもな惨劇に、途中でリタイアした方もいるだろう。だが、ここまでついてこれたらもう最後まで駆け抜けるしかない。いや、きっと駆け抜けたくなるはずだ。 しかし、梨花たちの活躍はひとまずおあずけとなる。とてももどかしい気持ちになるが、この「祭囃し編」は「皆殺し編」ラストで判明した黒幕を中心とした過去の話から始まる。元から持っている

アニメ「ひぐらしのなく頃に解」【“皆殺し編“感想】めくるめく熱い展開と圭一の主人…

オリジナルの話を経て、いよいよ原作にもある「皆殺し編」に突入。「厄醒し編」で声の出演はあった…

2

アニメ「ひぐらしのなく頃に解」【”厄醒し編”感想】二度と会えないんだよと言ってや…

今回の「厄醒し編」はアニメオリジナルの話。なので、アニメそのものを見ることでしか振り返る…

アニメ「ひぐらしのなく頃に解」【”サイカイ”感想】1期と2期を繋ぐ”橋渡し編”のよ…

「ひぐらしのなく頃に解」第1話は1期の「罪滅し編」最終話から直接繋がってるアニメオリジナル…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に」【”目明し編”感想】詩音の闇と沙都子の輝き

双子の姉妹、園崎魅音と詩音の物語。「綿流し編」の解答編といったところだろうか。双子の話は…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に」【”暇潰し編”感想】梨花への注目度急上昇する回

この話ではいつもの日常、部活メンバーとは離れ、赤坂 衛(まもる)という刑事と更に幼い頃の…

2