見出し画像

TO&FRO『WHOLEGARMENT MASK +AG SHEET』と『【TO&FRO for Peach 】CABLE POUCH』使用中!

『WHOLEGARMENT MASK +AG SHEET』で来年の花粉シーズンも安心!

緊急事態宣言で、外出自粛が叫ばれていますが、買い物などで外出しなくてはならないこともありますよね。

そんな時必要なのがマスク。

毎年花粉症に悩まされている私は、早めにマスクのストックをしていたこともあり、使い捨てマスクは充分ありましたが、4月に入りそろそろ底をつきかけていました。

そんな時、私が『認定トラベラー』となっているTO&FROから、マスクが発売されたのを知りました。

ただ、渋谷の店頭販売のみだったため「そこまで買いに行くのは無理」と、諦めた私。


ところが緊急事態宣言後、ONLINE SHOPで販売ることを知り、早速購入しました!

画像1

WHOLEGARMENT MASK +AG SHEET


到着後、1週間使用してみました!

生地は、ふかふかしていて装着すると、顔が包まれるような安心感です。

窮屈な感じもなく、息苦しさも感じません。

画像2

フカフカな感触が心地良い!

また、無縫製ということもあり、どこか引っかかるということもなし!

何度か洗って使用していますが、縮んだりした感じもありません。


ただひとつ気になるのが、眼鏡を掛けて装着すると、眼鏡が曇るんです…

布マスクは曇らないと聞いたことはありますが、このマスクは花粉などの侵入を防ぐこともあって密閉性が高いのか、鼻の周りの隙間からのみ、息が漏れているようで、暖かいところから、クーラーの効いた店内などに入ると、前が見えなくなる…

密閉性があるということは、花粉などの侵入を防いでいる証拠なのですが、できれば、マスク上部にワイヤーのようなものがあったらなぁ~と思っています。

このマスクがあれば、来年使い捨てマスクを購入しなくても良さそう!と、花粉症の私は感じています。


【TO&FRO for Peach 】CABLE POUCHで、ポータブル機器の問題解決!

せっかくONLINE SHOPで注文するのなら、何か他にも試したい!と、以前から気になっていた、CABLE POUCHを購入してみることにしました。

画像3

以前からモバイルPCを持ち歩きつつ、PC電源ケーブル、ワイヤレスイヤホン、ワイヤレスの電源が切れた時に使うイヤホンと、オンラインミーティング時に使うマイクつきイヤホンとかスマホの充電ケーブルに、モバイルルーター用のケーブル…など、こんがらがりそうなものばかり…

これが、キチンと入ったらいいな~とずっと思ってたんです。

で、今回目に付いた

画像6

【TO&FRO for Peach 】CABLE POUCH!

を購入してみました。

Peachとのコラボレーションアイテムで、とっても可愛いFuchsia(フーシアピンク色)!心躍ります!


画像4

PC電源ケーブルも入ってます!

そして、可愛いだけじゃなく、あの量のケーブル全部入りました!

ケーブルだけじゃなく、ルーターもモバイルバッテリーも!!

もう、この子は手放せません!

ノマドワーク、旅、今までの悩みが一気に解消された瞬間でした。

買って良かった~♪


これからの旅を楽しく!

画像5

今回は、『WHOLEGARMENT MASK +AG SHEET』と『【TO&FRO for Peach 】CABLE POUCH』をレポートしました。

日常使いを考えながら、トラベルギアを集めていくって、ちょっと楽しく幸せな時間です。

これからも、楽しくなるアイテムを探して、未来の旅へ想いを馳せようと思います!

この記事が参加している募集

#旅の準備

6,364件

イベントで稼ぐことが困難となった今、皆様のご支援が糧となります! ぜひ、応援のほど、よろしくお願いいたします! オリジナルストーリー(創作物語)を作り、ひとり芝居でその世界を表現している、オリジナルストーリーパフォーマーyouyou。