見出し画像

ソーシャルな繋がりが嬉しい時

とうとう、緊急事態宣言がだされましたね。早く出せなんて声も聞こえていました。

これより、何とかがんばってきたお店も、いよいよ休業せざるを得ない状況。当然、ライブハウス、ライヴバーなんてほぼ名指しでの宣言。しまる店もでてくるんでしょうね。

そんな中、自分が11年前から通っているひとつのライブバーが大久保に有ります。

バンプシティ

ご存じの方も多いかもしれません。この店があったからドラムをいまもやってるんだし、この店で、CASIOPEAの野呂さんや日山さんに出会えた。フュージョン仲間もふえた。またこの店の立ち上げから関わってる勝二さんと出会い、矢堀さん、太田川清美さんと出会ったんです。
ここに通うお友達が上野でライブをすると言うことで出掛けたとき、彼とネットで繋がっていた古川伊織というベーシストと繋がり、彼女に誘われバンドに入り、そのあと墨田ジャズにでるためのバンドで、うどんタイマーPとであった。そしてはじめたバンドでMINMIさんと出会い、田中豊雪さんと出会い河野啓三さんと出会い、二人とバンドをするようになった。
また、ここで最初に知りあったギタリスト、かっちんとであい、彼が誘われて入ったノンタ&ブラザーズというフュージョンバンドで伊勢賢治さんと知り合った。

この店があったからいまの自分の活動がある

そんなお店。最近はタイミングがあわなくあまり顔を出せてなかったんですが、ふとマスター連絡したんです。
どうですか?と。そしたら、めずらしく、参ってるよ、という声が。あー、やはり厳しいんだなと思い、そく友達のキャンプファイアーの社員に連絡し、マスターにやりませんか?準備は俺がやりますから!と。

二日後にあうことになりました。一週間前です(笑)

そこで概要を決め、分担を決め、スケジュールをきめ動き出しました。

自分一人では出来ないと思い、長い付き合いのかっちょぺあのメンバーに協力を要請。当然オッケー。
マスターにはプロの方々に、応援メッセージをもらうように打診。真っ先にCASIOPEAの野呂さんの写真とメッセージリクエストがとどきました。そのた日山さん、勝二さん、天野さん、リリーズのお二人からメッセージが。そして、月曜日に、構成から内容まで整理し、キャンプファイアーの担当者にページを確認してもらい、最終的に昨日の夜完成。
微調整がおわり、本日の20:00に公開。

なんと!一時間少々で目標を突破。まもなく200%にもなりそうな勢い

ネットの繋がりでこんなに多くのバンプシティを知ってるかたの応援があるとはびっくりしています。人の繋がりって本当に大事だなと思うと共に、バンプマスターの人徳だなと感じてます。

やってよかった

正直なところ、目標はマスターが低く設定しました。皆さんの応援だけでは申し訳ない。当然自分もまだまだ努力するので、半分以下で設定したい。残りは自分の責任でのりきりたい。ということで、低く。

目標はオープンまもなく達成。本来想定していた金額にまさに届きそう。月末迄には更な多くの応援がもらえそうないきおい。
本当にやってよかった

自分の利益には一切なりません(笑)当たり前ですが。けと、自分のことのように嬉しい。自分の家が、ホームを残したい。

本当にありがとうございます。

まだまだ厳しい事が予想されます。みんなで力をあわせ、のりこえていきたいですね。

バンプシティのクラウドファンディングは
こちら

https://camp-fire.jp/projects/view/252906

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?