見出し画像

口下手でも物販は関係なく売れます

リサイクルマスターKUNIOです。

いきなりですが物販をするに置いて
口が立つ!しゃべりが上手な人は有利だと思いますか?

有利に働く場面もあるでしょう!!

しかし僕はもしまったく喋れない人であっても
関係なく売れると言います。

ここで例を出します。
想像してください。

例えば
あなたが家のリホームをしようと思っていた際
どちらの業者に依頼するでしょうか?

A 地元の昔ながらの工務店の無口なおじさん
B 突然営業で飛び込みで来たペラペラ口の立つ金髪お兄ちゃん

恐らくほとんどの人はAを選ぶと思います。

Bはどうも聞いただけでも信用が持てないですよね?

もうひとつ例を
あなたが掃除機を購入しようと考えていたとします。

欲しいのはダイソンのハンディー掃除機
吸引力が売りの発売されたばかりの新商品。
しかし価格が4万円で予算がオーバーで買えないとしましょう。

そんな時にあなたは朝一番
ショッピングモールに行ったらこんなシチュエーションが
待ち受けていました。

A 海外製の掃除機を販売セールしています。
どこのメーカーだか分からないけど販売員は
言葉巧みにこの掃除機は軽い、吸引力も凄い、電気代も安いと
押しておりお値段は9800円。
確かにオシャレなカラーだしアリかな?と思うあなた。
さらに今購入してくれたら
ティッシュBOXもプレゼントすると言っている販売員さん。

B そのショッピングモールの片隅でフリーマーケットが
行われていました。
まだ朝早いので人がほとんど来ていない状態です。
そんな中、大人しそうな女性がお店を開いていました。
そこには何と!!あなたが欲しかったダイソンの掃除機が!!
しかも凄く綺麗!!新品ではないかと思う程。

なぜこんなフリーマーケットに私が欲しかったダイソンの掃除機が!?
壊れているのか?なぜ売るのか?あなたは興奮気味に
大人しそうな女性に尋ねます。

すると大人しそうな女性はボソボソと話します。
「まったく壊れていない」
「購入して3ヶ月ぐらいでほとんど使っていない」
「2週間後に海外に移住する事になったので持って行くのも大変なので
手放す事にした」
しかも正規店の保証書も付属していました。

まだ他のお客さんがほとんど来ていない状態で、
もちろん1点しかありません。
値段を訪ねると
ボソボソと
「・・・・1万円で・・・どうでしょうか?」と
大人しそうな女性は言っています。

さてあなたはAの新品の掃除機、Bの中古美品のダイソンどちらを
購入するでしょうか?

これも恐らくBを選ぶ人が多いと思います。

どうでしょうか?
物販において口が立つというのはそれ程、重要ではないと言う事が
分かって頂けましたか?

最初の例でも地元の人という信用、2つめの例は
ダイソンと言う会社の信用が勝っているからです。

あとは他人が欲しいと思う物をあなたが持っていれば
勝手に相手が興奮して欲しい欲しいと言って来てくれるのです。

僕は中古品を無料で仕入れてそれらを
適切な場所で売っています。

特に古物市場で販売する際には一言も喋らなくても
売る事が出来ます。

それは相手の欲しい物を理解して集めているからです。

今でこそYouTubeやTikTokなどで多少喋る僕ですが
今でも普通の人間からすると
かなり口下手でコミュ障な人間なんです。

学生時代は授業中に教師に
「KUNIO、何ページを読んで」っと言われて
立ち上がったは良いけど一言も声が出せない様な子でした(笑)
そんな僕でも出来ているのがこの中古品物販です。

どうしても人にも会いたくないって人は
メルカリだけで売るとかも
出来なくはですね。

とにかく口下手でも物販は全然出来ます。
相手が欲しい物を理解して
それをこちらが集めるだけで良いからです。

そしてその集め方は僕のノウハウで公開しているので
是非、覚えてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?