見出し画像

オランジェリー美術館 オルセー美術館 セーヌ川の夕焼け 40日間夫婦旅 ㊱

日曜日の朝、ホテルからチュルイリー公園に行ってジョギングしました。昼間の人混みとは打って変わって、とても静かでした。


朝食の後、サンジェルマン・デ・プレに向かいます。妻の希望でシティファルマへ。肌に良い化粧品がリーズナブルで買えるそうです。

そこから、ラスパイユ通りのビオマルシェに歩きます。野菜、お肉、お魚、お花、手作りのアクセサリーなど、様々なものを売っています。
お魚屋さんでは、お客さんから注文を受けて
その場で魚を捌いてました。


マルシェの後は、オランジェリー美術館へ。ここでは、クロード・モネの「睡蓮」の連作を見ることができます。


円形の空間に、モネの睡蓮の絵が並べてあります。歩きながら絵を見ていると、あたかも、睡蓮の池を散歩している様な気分になり、本当に癒されます。

橋を渡って、オルセー美術館へ。まず、5階のカフェに行きました。隣にシアトルから来た老夫婦が座ってました。奥様が画家で以前はパリに住んでいたとか、今でも定期的にパリに来て、楽しんでいるそうです。
シアトルでは、ハウスボートに住んでいたこともあったそうで、メグ・ライアンの「めぐり逢えたら」の話で盛り上がりました。

オルセーではモネ、ルノアール、ゴッホ、ミレーなど沢山の作品をたくさん見ることができました。

ルーアン大聖堂
ローヌ川の星月夜
落穂拾い

見終わって、出ようととしたところ、強い雨が降っていて、しばらくオルセーで雨宿りしました。閉館の時間になって、出ると雨は止んでいてよかったです。

夕飯はホテル近くのカフェ・ド・ラペで取りました。

夜はコンコルド橋から、エッフェル塔を見ながら、散歩しました。

エッフェル塔の夕焼け
ピラミッド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?