「行ってらっしゃい」は仕事のバロメーター
社長はケーキを盛りつけるときや、テイクアウト用に箱詰めするときに念を込めているらしい。
一方の僕は、コーヒーを淹れるときに「おいしくなってください」と念じている。(藤岡弘、のように声に出してはいないが)
コーヒー豆のときは「行ってらっしゃい」と思いながらお客さんに手渡す。
お店のオープン時からそうだったかというと、決してそうでもない。
仕事の仕方に対する経験はあるものの、自分たちでお店をやる経験は皆無だったものだから、どこか焦りや不安といった感情がつきまとう。
心の余裕がある日とそうでない日の差は結構あったかもしれない。
念を込めるといっても、だからといって提供するものの味が変わるわけではない。(もちろん、提供するものの品質は一定以上のものだが)
ただ、心の余裕がなければ、そもそもそんなことを考える隙間はない。
正直なところ、以前勤めていたお店では、お客さんを待たせないこと(大事なことだが)が第一になっていたので、とても「行ってらっしゃい」と思う余裕はなかった。
くれぐれもスピリチュアル的な話ではないが、念を込められる(心の余裕がある)かどうかは仕事のクオリティにも直結しているように思う。
焦ってお湯を注いでも速くコーヒーを提供できるかもしれないが、いつもと同じ味にはならない。
焦って盛りつけても速くケーキを提供できるかもしれないが、美味しそうには見えない。(社長は盛りつけに厳しい…)
「行ってらっしゃい」と(心の中で)言えるかどうかは、良い仕事ができているときのバロメーター。
ただし、うっかり声に出していても、聞こえなかったことにしてほしい。
cafe旅人の木での日々のことを書いています。
フォロー、いいね、頂けるとうれしいです。
ご質問もお気軽にどうぞ。(Twitterかnoteでご回答させて頂きます)
【匿名質問箱マシュマロ】
______________________________
【お店の案内】
【Instagram】お店のメインプラットフォームです。
▶︎ http://instagram.com/cafe.tabibitonoki
【Facebook】Instagramと連携した投稿内容です。
▶︎ https://m.facebook.com/cafetabibitonoki/
【LINE】ご質問、お問合せに便利です。
▶︎ https://line.me/R/ti/p/%40sha2732s
【Twitter】お店のつぶやきです。
▶︎ http://twitter.com/CF_tabibitonoki
オンラインショップにて自家焙煎コーヒーを販売しています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?