見出し画像

味の強弱はメッシュが肝心

ペペロンチーノが好きだ。

手間なくササッと、アレンジの幅が広いのもいい。

ガーリックの香りとオリーブオイル、そして唐辛子のピリッと感が…昨日に限って強すぎた。


原因は残りわずかとなった我が家の鷹の爪(輪切り)。

袋の中身の最後はどうしても細かく砕けたものが残る。

適度なピリッと感を出すには適度なサイズの鷹の爪(輪切り)が必要だ。

カットしていない唐辛子(ホール)を購入すればいいのだが、あえて輪切りを選ぶのは我が家の家庭事情なので、そっとしておいてほしい。
(ミルがなくてもコーヒーは楽しめるのと一緒だ)


コーヒーを淹れるとき、我が家の鷹の爪現象が起きていることがある。


コーヒーのメッシュ(粒度や挽き目のこと)問題だ。


粉で購入した(あるいは自分で挽いた)コーヒーを淹れるとき、味が強過ぎるとか、弱過ぎるとか。

使う豆量の多い少ないの問題では?というのはすぐに思いつく。

が、実際には、メッシュ(粒度や挽き目)に原因があることの方が多い。


コーヒーはお湯と粉が触れ合うことで抽出される。

ドリップ中はコーヒーの粉でできた層を、お湯が抜けて(透過して)いく。
(厳密に言うとそれだけではないが、ここではシンプルに「透過」としておく)

このとき、粉のメッシュ(粒度や挽き目)によってお湯の抜け方が異なる。

メッシュが細かい、粗いというのはそれぞれ、「粘土の層」、「砂の層」を水が透過するのと同じ。


細か過ぎれば、お湯が抜けにくく、粉とお湯が触れ合う時間が長い。

粗過ぎれば、お湯が抜けやすいく、粉とお湯が触れ合う時間が短い。


味わいは、ペペロンチーノの鷹の爪と同様だ。

細かすぎれば強く、粗過ぎれば弱い。


コーヒーの味わいの強弱と自分の好みが合わないとき、粉量に加えて、メッシュも気にしてみるといい。

お店で粉にしてもらうときも、好みの味わいによって「細かめ」「粗め」で注文するのも大いにアリ。


コーヒーに関するマガジンを書いています。
すぐに実践できそうなことや日々の気づき、実際にお客様から頂いた質問などを僕自身の視点でお伝えしていきます。

フォロー、いいね、頂けるとうれしいです。


コーヒーについての質問もお気軽にどうぞ。
【匿名質問箱マシュマロ】


______________________________

【お店の案内】

【Instagram】お店のメインプラットフォームです。
▶︎ http://instagram.com/cafe.tabibitonoki

【Facebook】Instagramと連携した投稿内容です。
▶︎ https://m.facebook.com/cafetabibitonoki/

【LINE】ご質問、お問合せに便利です。
▶︎ https://line.me/R/ti/p/%40sha2732s

【Twitter】お店のつぶやきです。
▶︎ http://twitter.com/CF_tabibitonoki

オンラインショップにて自家焙煎コーヒーを販売しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?