見出し画像

やまなし、おちなし、いみなし 【500字コラム】

最近、まわりでBL(ボーイズラブ)が熱いのです。
こちらは今朝の朝日新聞より。タイのBLドラマ、見てみたい。

私のBLロストバージンは秋里和国さんの「THE B.B.B」。少女漫画なんですがほんのりBL風味もあり、私は「こんな人たちもいるのかあ」と感激したものです。時はギリギリ昭和。中学生の時点で早めにマイルドな同性愛を知ったので、その後は周りの同性同士の気持ちの波動に「ピンとくる」こと多し。

ただ、今ほどは同性愛が周知されていない時代でもあり、生きにくそうな友人を目の当たりにした経験が二度ほど。その後、彼や彼女がどう暮らしているかだろうかと、同性愛者がわりと一般的になってきた今、ちょっと気になります。あの頃よりも、ラクになっているといいなと。

映画やドラマ、そしてマンガ。BLストーリーを楽しめる私ですが、じゃあ同性愛について寛容かといいうとそれは言い難いかもしれません。愛した男性が、「男性しか愛せない人」だったら、落胆するのは間違いありません。なんで女じゃダメなのと詰問して相手を苦しめる可能性だって大いにあります。

友人男性なら何も気にしないとは思うのですが、私の場合、昔も今も「男性の友人」が皆無なので、そのあたりの心の機微が全くはかれません。

何の話でしょうか。
まあいいか。

まなし、ちなし、みなし、で「やおい」ですし。



※イラストは、note仲間の猫野サラさ


最後まで読んでいただきありがとうございます。面白いと感じたら、スキのハートは会員じゃなくてもポチっとできますのでぜひ。励みになります♪