見出し画像

【2024年5月】 #セトフラ まとめ

セトフラ始めてはや2ヶ月(はやい..)。
今月も色々あったのでまとめました!
なぜやってるかは、こちらから


セトフラはテレビ(地上波)に流すもののロングバージョンという位置付けでYouTubeでの公開を始めてて、もろもろ道中なんですが、今この道草自体も大事にしたく毎月振り返りnoteを書いていきます。


5月のセトフラまとめ

この1ヶ月を超ざっくりまとめると..

・ももスタとの提携
・ForbesJAPAN誌面登場
・岡山駅の品川駅に動画流れる
・SusHi Techにでたよ
・Startup JAPANにでたよ
・公開動画数 5本(+ショート4本ライブ3本)
・登録者数 708人(先月比 +266)
・視聴回数 5021回

です!

予想以上に動画公開しましたね。
まさか2スタジオ繋いでやることになるとは…。





セトフラニュース

1.ももスタと提携

長らく運営から離れてたももスタに再度関わることにしました!




2.Forbes JAPAN誌面登場

誌面に登場&Web連携により定期的にセトフラ記事が上がるように!


3.岡山駅の品川駅に映像流れる

岡山にある品川駅がセトフラでジャックされます!


4.SusHi Tech Tokyo 2024にでたよ

めちゃくちゃ人いた…。
登壇しました!



5.Start up JAPAN 2024でたよ

こちらもめちゃくちゃ人いた…。
登壇させてもらいました!



6.岡山経済新聞でました

藤田さんの二十代、三十代全部がわかる(関連記事全部藤田さん)。


公開した動画

#05 26歳の学園長。公教育をビジネスで拡張し、今この瞬間の子どもたちと共につくる無花果高等学園。

ひーくんはもっともっと注目されていくと思う。
このタイミングで言ってたことと、10年後つなぎ合わせてお酒を飲みたい!


#06 特番!堀潤と瀬戸内VCが、Forbes JAPANやABABA久保駿貴や起業家たちと一緒に、地域から伝えたいことを語ります。

急遽東京スタジオと瀬戸内スタジオを繋いでライブ配信!
昔より相当仲良くなってるのが伝わるかと。



#07 いま無い味で日本酒のある未来をつくる。60%消えていった酒造を文化と共に残していくナオライの浄酎。

本当に美味しいので、この時から収録時毎回飲むことにw
三宅さんの熱い、粘り強い想いをぜひ。



特別編

MoonJapanの資金調達当日に出演いただきました!



#08 160年倉敷の町を支える若林平三郎商店。先代のイノベーションをさらに破壊するアトツギの改革。

アトツギは、先代の過ちを正すのが仕事。でもその「過ち」は時代だけ。当時は正解だった今の「過ち」をどう正すのか。とても難しい。だけどやりがいもある。



#09 脳の秘密を暴くGhoonuts。失語症治療から人間拡張に挑む。

攻殻機動隊とマトリックスの世界を本気で目指す。だからこそ脳。脳だけは変わらない。




おわりに

たくさん収録し、たくさん公開した1ヶ月でした。
モメンタムが増してきてる実感はあるので、これが具体的な結果としてどう生まれていくかが今後のポイントかなって思ってます。

あらゆる面で順調なのに、数字だけが伸びない!
これは登録者1000人いったら泣いちゃうかもしれない!

とはいえ、6月7月には、すでに仕込んでいることがあるので、そちらもお楽しみに!



今月のふじたとやまだ






今月のハンタ

冨樫先生が執筆を開始しました…。やばい。

ここがコミックになる日も近い。



おしまい!!


先月の様子はこちら


なぜ、セトフラをやってるかはこちら↓

VCってなに?はこちら↓


「♡」は、誰でも(noteにアカウントを作っていない方でも)押すことができます。この投稿を「いいな」と思った方は、気軽に押してもらえると嬉しいです。


より赤裸々な内容はメンバーシップ(100円/月)に書いてます。
初月無料なので覗いてみてください。
『いちいち、たちどまる。』


この記事が参加している募集

#上半期の振り返り

817件

ここまで見てくださって...ありがとうございます!! 赤裸々な内容はメンバーシップ(100円/月)に書いてます。初月無料なので覗いてみてください。