見出し画像

ちょっと億劫なことと、その消し方一考

いいことのはずなのに、なぜかちょっと億劫なことってないですか?

僕は割とある。
そしてそういう時はできるだけその億劫さを無視しないようにしてる。

人間は所詮動物なんで、雨降ってたり、寝不足だったり、腹減ってたり、寒かったりで億劫になることもあってそれはそれで理由がわかってスッキリ。そういうときは、コタツに入ることで解決。すごいぞ、コタツ。

そうじゃない時は、もうちょっと潜ってみる。

すると、誰か頭に浮かぶ人がいたり、過去の経験思い出したり、未来の不安に出会ったりする。

「あーそんなふうに僕は捉えてたんだ」

と考えた途端、さっきまでの億劫さが消えたりする。不思議。

人間には感情があって、全て理屈で解決しようとしたときに抜け落ちちゃうもの。そういうのがここには詰まってて、ロジック大好きだぜみたいな人は割と見逃す。

理屈で考えすぎちゃう人は、その抜け漏れてるものをちょっと見に行ってあげるといいかもです。はい。おあとがよろしいようで。

ここまで見てくださって...ありがとうございます!! 赤裸々な内容はメンバーシップ(100円/月)に書いてます。初月無料なので覗いてみてください。