シェア
そんな声、めちゃくちゃいただきます。 もったいない!これほんとあと一歩。あと一歩なんですよ。。 今でこそ、書きまくってる僕ですが、初めは同じような感じでした。ただ、今振り返ってみるとシンプルに当時は「やり方が具体的にわからなかっただけ」なんじゃないかと思います。眼の前で誰かに投稿できるところまで準備してもらえたらもっと早く始められてたなっと。 そして、やり始めると楽しさもわかるし、楽しさがわかったら続くし、続くと不思議な体験たくさんするし、体験したらまた書きたくなるし、そ
○自己紹介 年齢:28歳 仕事:HR企業のカスタマーサクセス 趣味:読書、散歩、筋トレ、サウナ、メイク、Mrs. GREEN APPLE、なんか頑張ることw 所在地:東京 人生理念:自分のことを好きでいるため、人生の選択肢を増やすため、挑戦と努力をし続ける ※画像が海なのは熱海からお届けしているからですw ○noteを始めたきっかけ 私の勤める会社では、2週間に1度勉強会を実施しています。 内容としては、扱うプロダクトの機能面についてと、社内で新しく出た記事や資料など
こんにちは! 今回は私がnoteを始めた理由について、書いていきたいと思います。 「noteを気になっているけど、始める勇気がない…」という方の参考になればと思います。 noteはアウトプットのツール私がnoteを始めた理由は、アウトプットのためのツールとして利用するためです。 私は読書が趣味で、Kindle UnlimitedやAudible、紙の本を読むのも大好きです。 また仕事上、いろいろな方のお話を聞くこともたくさんあります。 ですが、子どもが生まれ、仕事
山田邦明さんのnoteを見てnote始めました ↓これ 続き読んできますー 読んできた!山田さんが優しすぎた普通に これから書くことめも プロフィール やってることについて ブルースプリング アトツギ 森林界隈 好きなこと 映画 音楽
書きました!(ドヤる) note書く〜と言いながら、書けない(書かない)日々にさようなら。 わたしから「書くよ!」と聞かされていながらも、書かないじゃんと思っていた方、待っててくれてありがとうございます。 ↑のnoteに書かれていた内容から。 この方、わたしがnote書いても何も得しなそうなのに、ものすごーく実践的でやさしく背中押してくれてるんですね。とてもいい人だな。 せっかくのnoteに出会えたので、やりまーす!
楽しい・・・! 体中がワクワクで満たされて、 忘れていた自分の「すき」を思い出せました。 そのキッカケになったのは、ある1つの記事との出会いです。 それから、 3年 完璧主義で悩んでいたわたしが ・ツイッター毎日投稿 ・note毎週更新 この2つを達成できました。 もし、あなたが「発信すること」に少しでも抵抗を感じているなら、この記事を読んでみてくださいね。 はじめに 書く勇気を出したけど、「いったい何を書けばいいんだ?」「自分の中には、人の役に立てるジャンル
やまだくにあきさんのノートをみた。 創作活動には憧れがあって、私も何か発信したい!と思っていたのだが、なかなか普段時間がなくて、隙間時間も疲れていて文章なんか書けない。 習慣化にはトリガーが必要。 私はそのトリガーの朝電車に乗ったらノートを開くことを続けてみようと思う! とりあえず、三日間。その次は1週間を目標に。1ヶ月続いたら自分にツーウィークコンタクトを買おうと思う。昨日の夜も実は投稿してるけど、やまだくにあきさんのノートを見てやる気が出たからそれも含めてカウントさせて
最近、3時とかに目が覚めてしまう事がよくある。 またすぐ寝ればいいものを、今一番の課題である新居のリノベーションイメージとか今後のお金の事などを考え始める。 最初は頭の中で思いを巡らすのだけど、良くない、と思いながらスマホを手に取ってしまう。 開いた瞬間に違う情報が目に飛び込み、段々と脱線していく。 最早なぜそこに辿り着いたか思い出せないが、今日の脱線で「やまだくにあき」さんという方に出会った。 何でもメモするというところにも共感したのだけど、熱のある方で色々立て続けに
こんにちは。ひでです。 写真のカエルさんかわいくないですか! みつけてステキだったので採用しました笑 さて、今日から毎日投稿してみようと思います...! というのも、もともと発信には興味はあったんです。 発信の大切さは大学6年生の頃からかんじていました。今までも大きな壁にぶつかった時にのりこえてきたのは、大抵発信することと人に会うことだったから。 そんな自分がなぜ発信をニガテとし、今まで書けなかったのか。 それは「四方八方にめちゃめちゃ気遣ってしまうから」です。 と
今まで読む専だったnoteを書き始めてみる! ↓勇気をもらったnote
とりあえず。とりあえず。それくらいのハードルがちょうどいいのかもね。 とりあえず1%にはなれたかな。
自分が自分の人生をもっと楽しむために。 ワタシの、日々のmemo 。 ちょっと、書いてみようかな。 そう思わせてくださった、このnoteに感謝です。 誰でもnote。 こんなワタシでもnote。
はじめまして やまだくにあきさんの「誰でもnote」を読んでnoteを始めました。 軽く自己紹介 未経験からwebデザイナーを目指して勉強中です。noteは情報収集の為、1年くらい前からたくさん読んでいます。 なぜnoteを始めたのか? •尊敬する人はみんな情報発信をしている •継続する経験をして自信をつけたい •苦手な言語化を得意になりたい •インプットばかりでアウトプットしていなかった •完璧主義で腰が重すぎた (この文章を打っている今もこの文でいいのか?となっ