マガジンのカバー画像

best 10

13
ここだけ読んでもらえたら、もうこれで、終わっても、いい...。 このnoteのbest10作品です。
運営しているクリエイター

#アニメ感想文

伝わらなかったモノたちの死骸

伝えたいことが伝わらない。 思い返せば6歳の頃。 たまたま1人で留守番してた。そのときクリーニング屋のお兄さんが洗った父のスーツを届けてくれた。ぼくは「少し待てば大人が帰ってくるよ」「その間は楽しませるよ」という趣旨のことを拙い言葉で伝え、幼稚園であったこと、最近発見したこと、珍しい虫の話をずっと話し続けた。 母が帰ってきて、ホッとしつつ、何か言い放ちながら去っていくお兄さんが見えなくなるまでずっと手を振っていた。 「あの人の言った『小生意気』ってどういう意味?」 そ

とらドラ!は流転する。

このnoteの目的は1つです。 これだけです。 そのためまだ一度も「とらドラ!」を観たことない方は対象外です。 残念ですが、この先を読んでも全く面白くないです。おととい来やがれです(口が悪い)。 観たことない方には、この先やまだは何をそんなにはしゃいでいるのか全くわからないと思います。「おじさんがアニメにはしゃぐ姿をみたい!」という稀有な方だけは未観でもどうぞ。 ああ、そろそろちょっと抑えることが出来ない。 36歳。 妻と子による幸せな家庭。 社会的な立場もそれなり