見出し画像

納豆を発酵中⁉️



7月最初の週末

コロナの状況下
豪雨に見舞われている
地域の方々は

さぞ不安であろうと
朝からモヤッとした気分に
なってしまいます…


本日は
青森十和田の伝統食
「ゴド(合豆)」の
経過途中のご紹介です

7/1に仕込みました

私は
玄米をスターターに
まず納豆を作ったのですが

市販の納豆でも
もちろん作れます✨

ゴドってどんなもの?

ゴドは
納豆に麹と塩を混ぜて
発酵させたもの


納豆の粘りがなくなり
乳酸の酸味が加わり
納豆に匂いが変化


俗にいう「納豆」とは
別物です


長く発酵させる事で
どんどん乳酸の酸味が増します

ご飯のおかずにも
お酒のアテにも
なる味です✨


十和田の方の中には
数年熟成させた
ハードなゴドを作る方も😳

前に作ったことは
あるのですが

メモを残していなかったので

記憶を頼りに
再現してみました😅

今回はメモを取りながら
経過観察中

①大豆を十分浸水させて
指で潰せる固さに煮る
※茹で汁も捨てないで〜!

②茹でた大豆が冷めないうちに
納豆、塩(5%くらい)、煮汁を加え
泡立つまで十分に混ぜる

③44度で12時間くらい
保温する

④米麹を加えて24時間くらい
追加で保温

⑤常温で好みの
酸味になるまで放置

トップの写真は
7/1に仕込んだものです。

ジプロックで
仕込んだのですが

今朝、袋がだいぶ
膨らんできました✨

乳酸発酵が
進んできたようです✨


加える煮汁の量によって
モッタリ感を調整します

今回は大豆も
炒ったものを使いました


ちゃんとレシピが出来上がったら
決定版でご紹介しようと思います😊

というか
どなたかお詳しい方〜

いらしたら
アドバイス欲しいなぁ💛




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?