見出し画像

女性用ヘルメットってあるの?

女性用とか男性用とか決めつけてはいけない社会になりましたが・・・一般のヘルメットは、サイズも形状も、ほぼ男性用ですから、女性が使うと(被ると)頭部とヘルメットの間に余裕があり過ぎて、頭部を守るという意味では弱い気がします。

ミドリ安全では、サイズも形状も女性向けのヘルメットを開発しています。まずサイズです。女性頭部のサイズの統計データから最適なサイズを割り出して帽体(ヘルメット本体のこと)に反映しています。

そして形状です。見出し写真のようにヘルメットの帽体(ヘルメット本体のこと)後部に凹みを作り、ロングヘアーで、ポニーテールなどに結っている場合でもすっきりと被れるのです。

僕の自宅には通常のヘルメットと折りたたみヘルメットを僕と妻の2人分を用意(すべてミドリ安全の製品です)していますが、妻のヘルメットは多少大きいので、そろそろ買い替えようと考えています。

災害用として各家庭でヘルメットを準備されるときには、サイズも形状もよく考えてフィットした専用のモノを購入されるのが良いでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?