マガジンのカバー画像

消雲堂綺談

275
私は怪談奇談が好きで、身近な怪異を稚拙な文章にまとめております。
運営しているクリエイター

#メガトンロボ

改定軍艦「轟沈」対 メガトンロボ(没)

改定軍艦「轟沈」対 メガトンロボ(没)

昭和22年夏、太平洋上にムー帝国が浮上し、ムー帝国人たちが世界攻撃を開始した。彼らは第二次世界大戦で無念の死を遂げた旧日本帝国軍人たちの遺骨から肉体を蘇生させてムー帝国人戦闘兵とした。

母国を占領され、安穏として米国の奴隷となっている状況をムー帝国人から聞かされ、「俺たちの戦いは何だったのか?こんな日本にするために命を捨てたんじゃない」と激怒して新日本国民への復讐を誓った。

ムー帝国は、改定軍

もっとみる
メガトンロボ生成の過程

メガトンロボ生成の過程

またメガトンロボを生成しようと思ったら、前回と同じようなメガトンロボを生成してくれません。それでは頭部にふたりの操縦者を座らせようと思ったら、それも統一できません。ったく、AIは難しいっす。

ゆけ!メガトンロボ「宇宙からの挑戦」完

ゆけ!メガトンロボ「宇宙からの挑戦」完

スペーサー星人が封じ込められたらトカーゲンの様子が変になった。固まって動かなくなってしまった。

「あの怪獣、随分、大人しいんでねぇが?」
「クソでもしてんだっぺよ」
「いや、卵産んでるんでねぇが?」
「やっぱ、クソだっぺした・・・」
地上では有象無象老若男女たちが怪獣妄想を繰り広げていた。

「怪獣が大きすぎて、ひとまわり小さいメガトンロボ3号では歯が立ちません」
オソタ隊員が磐梯山がある猪苗代

もっとみる
ゆけ!メガトンロボ「宇宙からの挑戦」5

ゆけ!メガトンロボ「宇宙からの挑戦」5

巨大化したスペーサー星人が東京の街を破壊し始めます。
「じょじょじょーーん!」
その時、アンリ隊員の声が聞こえました。
「じゃあ、何のために何で東京店に侵入したのよ!」

そのとき、スペーサー星人は、自分と東京タワーとどっちが大きいか?」を目測していた。
「わらわの方がおっきいじょじょじょーん」

「東京タワーが破壊されちゃう!」
アンリ隊員は真面目な表情でスペーサー星人に「スーパー・デストロイヤ

もっとみる
ゆけ!メガトンロボ「宇宙からの挑戦」3

ゆけ!メガトンロボ「宇宙からの挑戦」3

福島県の会津磐梯山に異常な放射線が発生しているというので地球防衛隊日本支部に調査依頼の連絡がありました。

地球防衛隊日本支部のオソタ隊員たちが磐梯山までやって来ました。福島生まれの僕が観たらとても磐梯山には見えませんが、AIが生成したものですから勘弁しました。

「会津ぅ磐梯山はぁ~宝の山よ~♪」
いつもはクールなアンコ隊員、今日は機嫌が良さそうです。

「ん?磐梯山の放射線が強くなっているぞ」

もっとみる
ゆけ!メガトンロボ「宇宙からの挑戦」2

ゆけ!メガトンロボ「宇宙からの挑戦」2

東京湾に宇宙クラゲ「クラーゲン」が現れてタンカー船を襲います。

クラーゲンはタンカー船に積載されている石油を狙っているのです。巨大な触手でタンカーの船体に穴を空けて石油を吸い込んでいます。

そこに巨大なロボットが現れてクラーゲンをます。「メガトンロボ3号?」違います。このロボットは某大国製の「キモイトランプ1号」です。生成に失敗して右手が2本あります。

「クラーゲンのカタチが一定じゃないよう

もっとみる
ゆけ!メガトンロボ「宇宙からの挑戦」1

ゆけ!メガトンロボ「宇宙からの挑戦」1

宇宙の果てから青白い光が地球を目がけて飛んできます。

その光は日本の田舎町に静かに降りて、次第に人間のカタチに変わっていきます。

光の中から赤いワンピースを着た女性が現れました。

彼女は地球防衛のために飛来した「シード星人2235024542」です。

一方、彼女とは別に大きな球体が地球に向って飛来してきました。

その隕石は、日本の東北の福島県の(のが多い)会津磐梯山(1,816 m)に落

もっとみる
ゆけ!メガトンロボ「大怪獣クジゲ」

ゆけ!メガトンロボ「大怪獣クジゲ」

地球防衛隊日本支部・・・本部は火星の宇宙防衛隊SDF(space defense force)は地球防衛ロボットを開発中である。何故なら地球には頻繁に怪獣が現れ、主に大国の大都市を狙うように破壊しにやって来るからである。

地球防衛ロボット1号は、宇宙人オロナミン星人に破壊され、2号は地底怪獣リポビタンに破壊された。

さて、地球防衛ロボット3号が開発中の現在に、海の怪獣クジゲが東京に向っているこ

もっとみる