見出し画像

#わかりやすい東京23区名を_考える ④


引き続き、区名を 考えていきたい。


#新宿区 しんじゅくく

⇒ 変更なし


#杉並区 すぎなみく 

#荻窪区

杉並区は、中央線沿線の 阿佐ヶ谷、高円寺 などがあり、それぞれ 駅に降りたったこともあるが、個々 商圏を形成している印象を受けた。

中でも、荻窪駅が、西荻窪駅もあるし 一番 ふさわしいかと。

ただ、杉並区という、他にない ひびきは、区名にと、わからなくもない。


#墨田区 すみだく

#押上区 、#錦糸町区

#東京スカイツリー が できてから、めまぐるしく ツリー周辺が、街を形成した。

墨田区といえば、錦糸町駅の発展ぶりに驚くが、今となっては、押上駅も 負けてはいない。

だが、地下駅なので、決定打に欠けるので、敢えての2つを 挙げておきたい。


#世田谷区 せたがやく

#二子玉区 、#三軒茶屋区、#経堂区、
#下北沢区

4つ挙げたのも、それぞれの商圏、文化が独立しているように感じる。

世田谷、他にない地名は、東京だなと 子供の頃、思ったものである。

ただ、世田谷区は、90万人以上の 政令指定都市クラス。

なので、政令指定都市に昇格させて、下記のような5つの区で 編成させてよいのでは ?


#台東区 たいとうく

#上野区 、#浅草区

これまた、優越つけがたい 区名である。

発展ぶり、国内向けであれば、上野区。
 
だが、世界に向け発信するなら、浅草区。

浅草は、敢えて 東武線が地下鉄乗り入れを見送ったり、4つの浅草駅が、あるが、どこも隣接してないと特別な場所。

一度は観光で訪れるが、リピーターになるかというと、上野に軍配だろうか ?


ー つづく ー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?