見出し画像

#惨敗リサイクル

#?の闇

#セカンドストリート に、実家からの 不要品を 売りに行った。

下記のように、売れるか 分からないものが 大半だったが、#SDGs も あったので、行ってみた。

#五月人形

いわゆる 兜だけを 2点。

しかし 引き取り不可 であった。人形店に 持っていくのが 正しいのだろうが、お金には ならないのではないか ?

#ボーリングの玉

マイボール だ。

こちらは 門前払い。

ボーリング場へ 持っていくと、場所によっては 引き取ってくれるとか。

#カセットテープケース

#昭和レトロ も 流行っているので、それなり 期待していたが、引き取り不可 だった。

#金塗りの置物

純金の可能性がある⁉️

そんなことは なかった 😂

本当に 金が含まれていたら、刻印等、刻まれているようだ。

#未開封でも

素人判断で 価値は 下がらない と 踏んでいたが、そうではないようで、商品には 寿命が あるようだ。

#墨汁

30年近く前に 購入した 未開封品。
売れたのだが、今は 洗濯機で 墨が 落ちるのが 常識らしく、相当 安く 買われた。

#香水

理由は 言われなかったが、戻された商品のひとつ。

#プリンターインク

何でも 古くなると 普通に使えなくなるのか、製造年月日が 不明な為、買取不可で あった。

#費用換算

#ガソリン代 、並びに 仕事ではないが 待っている #手待ち時間 を 換算すると 間違いなく 足が出てしまった。

#廃棄代 を 踏まえ、売る考えも あるようだが、そんなに 上手くは いかないようだ。

#売るにも売れない

よく 無料で 引き取ってくれる 場合が あり、店内で 安価で 売る。

しかし、最近は 値段がつかないものは 持って帰るような 同意書を 最初に 書かされる。

何でも 買い取ってくれる 世の中では なくなったが、良い経験に なったのも 確かであった。

🔰 最後まで お読みいただき
ありがとう ございました 🔰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?