【雑記】アラームのこと

 やることがたくさんある時、優先順位とバランスを考えてやらないとうまく進みません。

 ひとつのことを始めると、そればかり集中してしまうので、時間の使い方の本に載っていた「タイマー」を使ってみることにしました。

 手っ取り早くスマホのタイマーをセット。....ですが集中しているからか、アラーム音がやたら大きく聞こえてびっくりします。。
 もともと音に敏感なので、メロディーと音量ベストな状態を探していましたが、他によいものあるかな、と思い探していると、目に入ってきたのが砂時計。
 最近はカラフルなもの、色が変わるもの、レトロっぽいおしゃれなもの、インテリアとしても素敵なものばかりあるのですね。いろいろと目移りしてしまいましたが、私の本来の目的からは適さないことに気づき、そのままページをそっと閉じました。。

 結局、今のところはスマホのアラームで落ち着きましたが(時々びっくりしますが。汗)新しいものに出会えることは楽しいことです。自分で調べたり、好奇心は持ち続けて、これからもたくさんの新しい出会いを楽しみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?