見出し画像

「すき」の鮮度を考察する

久しぶりの投稿となりました。
色々と忙しくしていたら、あっという間に5か月経っちゃいました~

でも実はこれ、私にとっては普通にあるあるです。
始めてから5か月経って、またやって、また止まって、、、。

若いころはこのクセが嫌で嫌で、「はー、また中途半端、、ダメなヤツ!」等と自己嫌悪に陥ったものです。
でも、アラフィフになるとそういう完璧主義に付き合う集中力もなくなり、いい感じにしれ~っと再開することができます😗

しかも、気付いたのですが、行動停止している間にもうっすらと考え続けているんですよね。
お風呂で「あ、書きたいこと思いついた」とか、犬の散歩中に「こないだの発達凸凹ネタ書きたいな」とか。
そして、「もうそろそろ書き始めるかもな、、、」と自分で俯瞰したりしているのです。
朝の洗い物をしていて、「これ終わってそのまま椅子に座ったら、もう書いちゃうな~(実際はやらない)」とシミュレーションしてみたり。

そうこうしているうちに、以前に燃え尽きた「すき」の鮮度は確実に高まり、こうして5か月ぶりにめでたく再投稿することができました💕

「すき」はゆっくり温めていくパターンもあるな、と思った出来事でした💡

お付き合いくださり、ありがとうございました🙌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?