見出し画像

ゆとりある空間を求めて…

あるcafeに入った。
お昼ちょっと過ぎたぐらいの時間。
店内は…まさかまさかのお客さんゼロ!

どう言う現象か?
以前の私は…
(えっ!!?この店大丈夫かなぁ?ビックリする程マズイのか?値段が高いのか?入るのやーめたっ…)となっていた。

最近の私は…
(やった!貸切状態?リラックスできそう!ではでは失礼いたしますっ…)とワクワクしながら店内へ。

一週間後、また同じcafeへ。

人がチラホラ座っていた。

パソコンを持って仕事か?趣味か?何か黙々と作業をしている人、本を読んでいる人、うとうと居眠りか?考えごとか?目を瞑っている人、、何かを勉強している人、、。

また少し日が経って同じcafeへおじゃました。

女友達とワッフル🧇食べて楽しそうに笑って話している人たち、仕事の打ち合わせでお辞儀合戦の会社員たち、、お店のチャイムが響く店内、店員さんの足音、、店には7割のお客さん。

穴場だったハズの空間が埋め尽くされた。

ゆとりある空間を求めるには…空いている時間を見つけることかもしれない。

ハンバーグドリアが私好みの味と値段じゃなくて良かった、。としよう。

私の心にゆとりが出来たら、またあのcafeへいってみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?