見出し画像

日々是好日 2318 2024年5月15日

おはようございます。
ついでに・最後に・気がついた時にサッと行うブラインド家事®で、ストレスフリーなライフキーピングを実現しよう! を提唱するブラインド家事研究家の渡辺です。

思いついたらやってみないと気が済まず・・・
ガス台の下扉に鍋類を収納するのに。引き出しラックを入れて使っていました。
扉を引く→引き出しをスライドする→鍋を取る の3アクション。
これはこれで気に入っていましたが。
一部フライパンなどを重ねないといけないのが不満でした。
フライパンの表面が傷つきそうで。
ある日ひらめきました。天井(ガス台の底)にフックを付けて、吊るせばいいのでは?!
閃くと、やってみたくてたまらなくなる私。
早速やってみた。
うんうん、重ならないで良い感じです。(自画自賛)
扉を引く→鍋を取る の2アクション。
欲を言えば
磁石のフックが小さいので、大きなフライパンにはリングを取り付ける必要がありました。
そのうち、大きなフックを探しておこう。
定位置が分かっていれば、扉を開けたとき、見なくても手を伸ばして目的のものが取れます。
全く宣伝していないけど、ブラインド家事ってそういうことです。

さて今日は。
午前仕事、丁寧に務めます。

ではこの辺で。
皆さまと私の今日が良い日となりますように。

#クリンネスト   #お掃除スペシャリスト #ブラインド家事   #整理収納アドバイザー   #ミニメイド   #プレミアサービス   #そこそこきれい   #片付け   #簡単キレイ   #家事代行   #ハウスキーピング協会   #わかりやすい #時短   #おうちキレイ #おうちパワースポット化計画   #洗剤   #掃除道具   #掃除苦手   #日記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?