マガジンのカバー画像

しらきのブログ

9
パワポ・プレゼン関連でやりたかったプロジェクトが全て動き始めたので、次に何をやるか模索するためにブログを書きます
運営しているクリエイター

記事一覧

更年期の乗り越えかた

憧れのクリエイターとしてお仕事を頂けるようになってから、朝6時に起きて仕事をはじめ、夜中…

必要なのはパワポでなくお金の教育かもしれない

私は1年半前に「パワポを変えれば日本が変わる」という記事を書き「デザイン思考を持った会社…

「しらき@パワポ図解」の原点

私はコロナ禍にフォロワー17名で放置していた「しらき@パワポ図解」というTwitter(X)アカ…

高校生達を目覚めさせる授業とは(高知中央高校特別授業の感想と抱負)

先日、高知県にある高知中央高校で、アントレ(起業家)コースを専攻する学生に向けた授業をし…

「スティーブ・ジョブズ」伝説のスピーチが好きすぎる

プレゼンのテーマは人間が作るべき? 8月末に「ヒト×AIでつくる未来のプレゼン」という書籍…

「イーロン・マスク」の伝記が面白すぎた

9月13日に世界同時発売された「イーロン・マスク」の伝記が面白すぎたので、しがらみを打破…

F1シンガポールGP2023の感想とパワポ図解

先週末に開催されたF1シンガポールグランプリが思いのほか楽しかったので、今日はその魅力を分析してみたいと思います。大学時代に「トーチュウ」というスポーツ新聞紙で、F1レーサーのコメントを翻訳するバイトをしていたのですが、その時はF1を見たこともなくルールもよくわからないままに翻訳していました。 今回はじめて本物のレースを目の当たりにして、技術革新、スピード、国際性などを体現するスポーツとして、多くのファンを熱狂させる理由が分かったきがします。特にシンガポールグランプリは他の

情報を捨てることから始めよう

はじめに みなさんもご承知のとおり、私たちはデジタル時代の真っ只中にいるといえます。これ…

図解が求められる時代

はじめに 今年は1月末に初めての書籍「誰でも作れるセンスのいいパワポ」を出版させて頂いた…