見出し画像

休息

思っても見なかった長いお休みが突然やってきた

恐ろしい疫病だと思っていたけれど
世界を変えるためにやってきたあのウィルスが
ちょうどよく私を
自分の大切な部屋に閉じ込めてくれた

押入れの中を整理していたら出てきた本を

ゆっくり読んでいい時が来たんだと許された気持ちで、ゆっくり飲み物を片手に読み始めた

色んな想いが湧いてきて
何度も途中で本を閉じて
涙を拭いて
深呼吸をして
トイレに行って
飲み物を替えて

また部屋に閉じ籠り
薄いエッセイをかなりの時間をかけて読んだ

よしもとばななさんは

見えない感情や空気感や風景を

とても身近で慕わしい事として
優しい言葉で的確に表現されるので

びっくりして その度 涙がでてしまう

そんな風に私も感じてたんです!ということを
さらりと文にして下さるので
この世界を感じる事を許されたような気持ちになる

反面
そんな風に感じることを禁じている自分を知る
禁じて苦しかったことを知る

もしかしたら
表現者が多くいることが
この世界を生きる友を勇気づけたりすることが
できるなら
そうでありたいと心の底に眠る気持ちが湧いてでてきたりする

こんなふうに心の底につくまで
なにかを感じながら
ゆっくり読み物をするなんて何年ぶりだろう

人には休息が必要な理由がよくわかった


私もばななさんみたいに
自分のペースと役割を大切に
ハワイに恋をして 
フラを愛していこ

胸が痛い恋をし続けて
生きていこう

としっかり感じて押入れに本をしまった

 ゆめみるハワイの最後のページ

ほんとうにすごいダンサーは
人にみられることだけではなく
神に見られることに慣れている

その視線を受け止めることができるのだ

受け止めて、受け入れて、世界に光を返す

よしもとばなな著 ゆめみるハワイより抜粋

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,107件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?