見出し画像

キャリアってなんだろう?

キャリア。
ここ数年ずっと考え続けています。

人生100年時代と言われるようになり、
多様な働き方、生き方を考えるようになりました。

キャリアとは
生涯を通して考え続けるもの
と思っています。
ライフステージが変わる事に働き方や生き方は変わっていきます。ステージが変わる事に都度都度途絶えるのではなく、未来に繋がっていると考えます。

就職する前は
仕事中心の生活でいい!ずっと働き続けたい!
と考えていました。
仕事さえあればプライベートは休みたい時に休めればいい。

そんなことを考えていました。
でも、そんなんじゃなかった。
仕事をして、正社員として働くことの難しさ、休息の大切さに気づきました。
学生の頃、この考え方をできたのは休みたい時に休んで自由だったからこそ、「働き続けていい」と思っていたのです。
ここが、現実とのギャップですよね〜。

今は
働きつつも好きなことをしていたい!旅行に行きまくりたい!
と思っています。
働き方は正社員にこだわらなくてもいいな。
そんなことも…。

この考えになったのは社会人になって、適応障害になり休職して、お休み期間があったからこそそう思うようになったのだと思います。
あと息抜き大事!
息抜きがないと全てが楽しくなくなってしまう。
今の息抜きは旅行に行くこと。
頻繁にな行けないから月1ホテル泊していますが😂

将来的には
仕事をしながら旅したり、留学したり。
好きなことにもチャレンジできる人になりたい✨
そのために沢山調べて勉強して吸収する。

キャリアに悩んでいる人だからこそ、
キャリアコンサルタントをとろうとおもったし、
悩む人に寄り添った支援をしたいと思いました。
これが出来るように資格取得まで頑張りたいと思います。また、キャリアをこれからも考えていきます!

明日は11月に受験した第21回試験の合格発表日。
ドキドキ 
(* ॑  ॑*  )ドキドキ ♡
結果を見るのは怖いけど、
早く見たい。
そんな矛盾を抱えながら明日迎えると思います。
郵便で結果が来るまで待つか、先にHPで見て受け止めるか。
悩みどころですが、明日の朝10時までに決めないといけません。
優柔不断よ…。早く決断できるように今日じっくり考えたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?