見出し画像

よりかけ とは?

《備忘記録用》

テキスト(?)等に
「進行方向によりかけ」
「回る方向によりかけ」
「強くよりかけ」
と、記載があります。

今回は、備忘記録的に記載していきます。

「よりかけ」の必要な理由……

私が先生から習ったのは、柄をハッキリ出す為
です。

「よりかけ」とは?

糸を捻る(ねじる)・捩る(よじる)事です。

「よりかけ」の方法

軽い場合は、糸を持ち上げて捻る(ねじる)
 ※移動の時に指で捻る(ねじる)感じ
強い場合は、糸の中心辺りを持ち上げ、玉を(指示の方向に)回転させ、糸を玉の近くから 鏡 の方へ よりかけ をキープして移動させる

よりかけ 無し

画像1

※ 通常、何も記載がない場合


よりかけ 有り

画像2

※ 割りと強めにしてあります。

如何でしたか?

実際に帯締めには、よりかけ は重要なのかも知れませんが、アクセサリー等小さい組み紐を組んでいると実感が無い事もあります。
逆に よりかけ の必要性を実感する時もあります。

参考になれば幸いです。

組み紐用の糸を購入したいので、サポート頂けたら嬉しいです。