見出し画像

しろくま⭐️緊急事態宣言都市@東京44日目

かれこれ2ヶ月近くになるおうち時間生活。食生活はもちろん自炊が多く、もともと自炊で食べる方だったので大きな変化はなかったが、1つだけ、これまでより、たくさん購入しているものがある。
それは、スイーツ。
もともと、そんなに甘いものが好きだったわけではないので、普通の女子よりも甘いものよりも辛いものも方を好む傾向がありました。なので、美味しいチョコ一粒有れば満足していたのに、自粛生活が長くなればなるほどスイーツを多く購入している事に気づきました。
最近はほぼ毎日、何か食べてる!!
悪いことではないんだと思うんですが、知らぬ間に私の中でも小さなストレスが溜まっているのかもしれません笑。
今日は、ふとコンビニで懐かしくて思わず手に取ってしまった白くまアイスです。

このアイスは私の青春の味そのもの。
学校帰りにたまに白くま食べに行こう!って何も知らない人が聞いたら一瞬びっくりしちゃいますよね。でも地元では当たり前なんですよ😊
しかし、よく、食べに行ってました。
ほんと懐かしい。

ちなみに、この白くまが販売されているのは、鹿児島市の繁華街天文館にあるむじゃき。

練乳味のカキ氷の上にフルーツが載せられてて、子供から大人まで大好きな、かき氷。
先日テレビで見たら、しろくまさんの顔が書かれてて、お店も綺麗で。昔はなかったような。。。インスタ映えを意識したのでしょうか😊
ネーミングも面白いし観光客には大人気だそうです。

もちろん、コンビニやスーパーで販売されているものも、本場に本当に近いので。懐かしみながら食べることができます。

しかしそろそろ私のこの1日1スイーツも少しずつ減らして行かなきゃいけないですね。アラフォー女性はすぐ余肉になるから夏に向けてこのままだと大変なことになってしまいます😢

コロナ太り。もどきです🤫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?