見出し画像

恋愛のできない若者たち(個人編)

「若者の恋愛離れが進んでいる。」
高校生ぐらいからそんな事を言っているTV番組を見て、
「へ〜」なんて思っていた。

どーも。こんばんは。
フツサラです。

学生時代の友人も最近Noteを始めたとかで、
自分ももっと自分らしく情報発信していきたいなあなんて思うこの頃です。

皆さんは恋愛していますでしょうか?
今夜は恋愛に対して、自分がサラリーマン、大人になって思ったことについてだらだら書いてきます。
多分多くの同じ世代の人たちも同じことを感じてるんだろなあと思っています。

恋愛できない理由 個人編

まず最初に私はプロの独身男性でっす!

恋愛なんて当分遠ざかっていて枯れ果てているような状態だと個人的に自覚しております。
※片想いはそれなりに最近でもしてるかもです。

おそらく、私だけでなく多くの同じ世代の仲間が恋愛、

「正式に異性に告白して交際する」

といったことが難しいと感じているんじゃないかと勝手に思っています。

自分も大学時代「恋愛したい!」ってなって
「モテル男 特徴」なんかで検索してきました。

そんなネット情報を収集しまくった結果…

私は恋愛に向いておりません!!

残念!!

と、ちゃんとなぜなのか悲しくなりながら解説します。

清潔感が命

ではここからは恋愛において何が大事なのか、
ネット情報ヤンキー目線で語っていきます。

答えはズバリ「清潔感」です!!

こういうランキングでは必ず上位に入っております。
「どうせ今も清潔感が一位なんやろな〜」と思って調べたら、
「はいはい。ありましたね。」って感じ。

これがいっちゃんきついんすよね。

はい。なんでかってっと、私は「アトピー」なんですよね。

子供の頃からずっとそうなんですが、
肌は荒れがちで赤くなるし、痒いし、フケはでるし、

そして最近は父の遺伝子の影響か髪も痛みっぱなしで、
パサパサしています。

こういうことを言うと、よく言われるのが

友人:「いや、スキンケアしてトリートメント塗ったらええやん。」

フツサラ:「そうやねんな〜」

フツサラ(心の声)
(うっせえ、うっせえ、うっせえわ!!そんなんとっくにやってるわ!!)
(病院にだって行ってるわ!!現代の医学でもなおらんくて苦労してるのにお前は未来人か!!)

っていう感じでしたね。(最近はあんまりありませんが)

全部知ってますよ。
自分がなんで肌荒れるか、髪がパサパサなのかも。

知った上で完全には対処できないんですよね。

適当に思いついた例えですが、
人間がどれだけ走ることを練習しても車には敵いません。
そんなイメージです。(笑)

イケメンじゃなくても大丈夫!
男性は清潔感があれば大丈夫!!

こういうサイトでほぼ100%書かれてる文言…
「大丈夫ちゃうねん!!あかんやん!!うるせーわ!!もうええわ!!」
って毎回なります(笑)


負け続けるゲームに面白みはない。

ということで、私が恋愛に向いていない理由を超ざっくり書きました。
※もちろんもっと他にも問題があることも自覚しております。

まあそれでもよく、
「恋愛しないの?しようと思わないの?」
とか聞かれますが、
「したいですね〜」
って答えますよ。

でも諦めモードに入ってるのも事実かなと。

考えて見てほしいんですが、ゲームでもギャンブルでもなんでもそうですが、

「勝つか負けるかわからない」

からこそ面白いのであって、負けることがわかっている(もしくはほぼ負けが確定している)ゲームを楽しめる人は少ないと思います。

ましてや、現代だと趣味でも仕事でも正しく努力すれば
公平に結果が生まれるコンテンツが山程あります。

自分にとって恋愛は
 中学サッカー部 VS FCバルセロナ
ぐらいの感覚です。

最初からメッシ、ネイマール、スアレス
(時代は適当)
を相手に勝ちに行くものです。

もちろん相手が青森山田高校ぐらいのときもありますが、
ディスアドバンテージを背負っているのは変わらずです。

そんな無謀な試合に挑み続けるぐらいなら
誰だって他のことをやろうと思いますよ。

恋愛は努力が報われにくいコンテンツだと個人的に思っています。

もちろんダイエットだったり、対人関係の学習だったりで
埋めわせられる部分も多いかと思いますが、
それでもランキングを見ると努力では超えられない壁があるんだなと。

私は他のコンテンツで自分磨きをしていきます。

まとめ

とここまで個人的な理由・感じたことについて書いてきました。
※決して病んでおりませんのでご安心ください。

時代的・社会的な要因についても書こうと思いましたが、
長くなってきたので二夜制にしたいと思います。

それでは。
今日も読んでいただきありがとうございました。

名前:フツサラ
 (なんの変哲もない普通のサラリーマンからニックネームを考えました。)
 ※考えた時間約10秒※
生年月日:1996年1月生まれ
出身:大阪府
経歴:大阪で生まれ育ち、関西の大学を卒業後、電気系メーカーへ就職。
   就職を機に上京。3年目に名古屋へ転勤。
趣味:キャンプ、DJ、ダンス、御朱印集め、食べ歩き、ゲーム、ポケモン
   遊戯王、フットサル、クロスバイク、カメラ
   ※どれも器用貧乏※

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?