見出し画像

深夜伝説始めました。【宣伝】

深夜伝説始めました。

どーも。こんばんは。
フツサラです。

早速ですが深夜伝説始めました。。

??

はい。
僭越ながら大学時代の友人とラジオを始めました。

【Spotify】


【stand fm】


【Podcast】


ゆるーく語っております。
この記事を読んで頂いた方には暇な時に覗いていただいて、少しでも自分という人間を知ってもらえると嬉しいです。

本日は宣伝も兼ねて深夜伝説について書いていきます。

なんでラジオ始めたの?

気まぐれです。
後ほど紹介する相方から急に電話がかかってきて、
「ポッドキャストやろうぜ!!」
と言われたのがきっかけです。

名古屋に来てあまり生きがいのなかった私は
少し考えるといって4日後ぐらいにはOKしてました。
※というのも彼の提案は学生時代から即断で乗っかると痛い目に見ることが多い。

まあ、今回も痛い目見ることになるかもしれませんが。

深夜伝説のコンセプトは?

社会への愚痴・大人になって思ったこと
正直素直がコンセプトです。
(特にコンセプト決めした記憶がないので何回か収録した感想です。笑)

私のルーツはお世辞にも真っ当に生きてきた
なんていえる道ではなかったので、
すこーし社会からずれた感覚で喋らせてもらってます。

運動神経も悪かった。
飽き性で何も頑張れなかった。
アトピーがコンプレックスだった。
全くモテなかった。
高校で出会ったヒップホップカルチャー。
大学時代のうつ病。

様々な経験が私の「歪み」を作ってくれました。

相方はどんな人?

私の中の彼のイメージは「クソガキ」です。

大学時代からの付き合いですが、変わった人間でした。
(いきなり「ラジオ」やろーぜなんか言う人間、ろくな人間じゃありません。)

しかし、彼には「行動力」「強い信念」があると感じています。
私には無いものを確実に持っています。

社会人になってようやく彼もいろいろなことを学び、賢くなったようで、
「クソガキ」から「少年」に変わったなと最近は感じました。

彼を更生させる社会の力は恐ろしい。。

何を目指しているの?

何も目指していません。(私は)
私のモットーですが、「楽しいこと」「ワクワクすること」を選んだ結果なだけです。

※欲を言えば昔の友達がラジオを聴いてくれて、
 希薄になってた関係が復活でもしたらいいなあ
 って感じです。笑

個人的な考えにはなりますが、
「他者評価」「地位」「お金」といったステータスは
青天井です。
物事の中心に据えてしまうと必ず疲弊してしまう。

いつだってビジョンドリブン。

それが私のモットーです。
※若いうちは野心を持つことも大事なのはわかってます!

話がそれましたが、特に今は楽しいこと、頑張れることをやってみよう!
って感じで始めただけですかね。

「いや、喋ってるだけやん!」

って思う方。

正直結構面倒ですよ。

マイクを買ったり、収録ソフトを探したり、
DAWで編集したり、配信するメディアを決めたり、etc…

私は全てに携わっているわけではありませんが、
活動の中で日々勉強になっています。

難しいことも多いですが、
難しい時・苦しい時は
挑戦してる証拠・成長してる証拠。

この言葉は真実だなと思います。

もちろんnoteも続けます。

今日も読んでいただきありがとうございました。

これからもフツサラと深夜伝説をよろしくお願いします。

名前:フツサラ
 (なんの変哲もない普通のサラリーマンからニックネームを考えました。)
 ※考えた時間約10秒※
生年月日:1996年1月生まれ
出身:大阪府
経歴:大阪で生まれ育ち、関西の大学を卒業後、電気系メーカーへ就職。
   就職を機に上京。3年目に名古屋へ転勤。
趣味:キャンプ、DJ、ダンス、御朱印集め、食べ歩き、ゲーム、ポケモン
   遊戯王、フットサル、クロスバイク、カメラ
   ※どれも器用貧乏※

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?