マガジンのカバー画像

公園さんぽのイラストマップ

35
現地での観察時間は1時間。ぐるっと回って発見した動植物たちをイラストマップにまとめています。
運営しているクリエイター

#スケッチ

キノコを探したけどキノコが見つけられない男が10月の筑波実験植物園を歩きました

今週からきのこ展が始まる筑波実験植物園 この日は期間の前だったけど 今年こそキノコデビューしようと思うので行ってきました! 見つけたキノコは… 園内にはいくつもキノコのサインが掲示されてるのですが キノコ初心者のボクには見つけることができず (やはり知らないとこんなにも見つけられないものなんですね…) やっと自力で見つけたのがツチグリ! これだけはわかります 袋のようになった部分を押すと 中央から胞子が飛び出してくるキノコで 林道沿いでもよく見かけるので知ってます だ

カモもキクも見分けるのが大変だった10月の井頭公園

井頭公園に到着したら一目散に池を目指します 夏場は閑散としていたけど 徐々に水鳥たちが集まってきます 珍しいのもいたりするから、まずは池を目指す! 君は一体誰だ?①オナガガモ? 池の鳥たちは先月に比べたらだいぶ増えました! カルガモも数が増えてますが それらに混じってお出迎えしてくれたのは たぶんオナガガモ これからオスは派手な羽に変わってくるのですが ちょうど今は地味なので見分けが難しいのです 一体誰だろう??と悩みましたが こんなに人懐っこくて、このフォルムは ま

遠足キッズをかいくぐって秋さがし。9月の茨城県自然博物館

前回訪れたのは8月上旬 約2ヶ月ぶりの茨城県自然博物館 到着したとたんに聞こえてきたのは 遠足キッズの甲高い声 そうか!遠足に来れたんだね!よかった!! 何かと抑制された3年だったからね〜 さて、キッズの声に混じって聞こえたのが シジュウカラ! そこそこ大所帯のようで あっちからも、こっちからも聞こえます 動いてる様子はわかるけど やっぱりまだ葉っぱに隠れて目視はできません ボダイジュの種秋はいろんな植物の工夫を凝らした種を愛でるのが 楽しみの一つ ボダジュの木があり

実りの秋はもう始まっていた。9月の井頭公園

井頭公園へ向かう車の中 広がる田園風景 黄金色に輝く田んぼもあれば まだまだ緑色の田んぼ そして... もう刈り終わってるの!? そう、新米がでまわる季節になってきました さて今月も井頭公園を歩いてみたいと思います そしてツクツクボウシだけが残った駐車場を降りると聞こえてくるのはセミの声 前回はヒグラシが大合唱してましたが 今回はツクツクボウシがツクツク言っています まあ、さすがにミンミンも混じってくるだろうと 耳を傾けていても 聞こえてくるのはツクツクツクツク..

セグロセキレイとドングリの赤ちゃんがいた小山運動公園

1ヶ月ぶりに小山運動公園を歩いてきました あっという間に秋の景色になりつつあって 秋が好きなボクとしては嬉しい限りです セグロセキレイの親子がいたセグロセキレイは日本固有の鳥で 他の国にはいないんです ハクセキレイととても似ていますが ほっぺが真っ黒なのがセグロセキレイ ハクセキレイは駐車場でも見かけると思いますが セグロセキレイは駐車場よりも水辺で多く見る気がします 遠くだと見分けられないと思いますが なんとなく黒っぽいな...と思ったら セグロと思えばいいんじゃない

日本一の暑さを記録した日の森の中はどうなってるの?みかも山公園

暑い日は野生の生きものをあまり見かけません 涼しい森の中で過ごしているのだと聞いたことがあります では、森は帰省ラッシュのサービスエリアのようににぎやかなはず? そしてテレビからは「危険な暑さになります。不要不急の外出は控えてください」と。 ボクは自然ガイド。 40度近くになる日の森の中を知りたくなってしまったので 日本一の暑さとなった佐野市の「みかも山公園」へ行ってきました! 真夏の森は暗い森の中というのは案外暗いものです 真夏ともなればなおさらで 木々は、少しでも光を

ナデシコの花を数年ぶりに見たくて。7月の筑波実験植物園

なでしこジャパンの「なでしこ」が付く花があります かれこれ何年も花の時期を見逃していて見られませんでした 今年こそは!と天然物はあきらめて植物園に向かいましたよ 天然物の場合、何時間歩いても お目当てのものに出会えたり、出会えなかったりですが 植物園なら開花情報を聞けばバッチリ見られますし なんなら他の珍しい植物も観察できます。なんて高コスパ! 見つけた植物たち秋の七草と聞くとまだまだ先のことと思うかもしれませんが 案外、この時期に咲くものが多いんです 先に挙げたナデ

すぐ足元にアオダイショウがいてビビった7月の井頭公園

気温が35度を超える真夏日予想だったし 1時間と決めて歩くのは、メリハリついて楽しかったので 今回は場所を変えて井頭公園です 冬は冬鳥たちを見たさにかなり頻繁に通ってましたが 暑くなってからは久しぶり 一周3kmちかくある公園です 時速3kmで自然観察に出発しましょう! 見つけた昆虫たちナツアカネ 歩き始めてすぐに出会ったのがトンボたち 特にナツアカネがたくさん垣根に止まって休んでいます ナツアカネとは秋によく見る「赤とんぼ」のことですが まだこの時期は赤くなくて黄色

初夏の雰囲気ぷんぷん7月の小山運動公園

今回はいつもとちょっと変えて イラストマップ風にしてみました ご近所の公園でスケッチ散歩 まだニイニイがメインですが そろそろミンミンやアブラゼミが台頭してくるはず 花も初夏の花から 真夏の花へと移行していくことでしょう ウチワヤンマ一瞬オニヤンマに似てるのですが しっぽのほうについているウチワで違いがわかります ひくひくと動いているので 何かの役に立つのでしょうけど 具体的にはよくわかってないようです シジュウカラシジュウカラが「ジュクジュク」言ってました こ