見出し画像

図書の時間大好き!#1

三年生になってから図書の時間が大好きになりました。
1、2年の時はそんなに図書の時間は好きではありませんでした。
どうしてかと言うと、本を読むときの選択肢があまり無く、面白くないと思ったからです。
ですが、二年生の後期にベーブ・ルースの伝記を読んで、いろんな伝記を読んでみたいなと思いました。
最近読んだ伝記の中で、ベスト3を発表します!

3位:一休さん
(理由)絵から虎をとるところが面白かった!

2位:ウォルト・ディズニー
(理由)ミッキーを作った瞬間が、少しかわいいなと思った。
(気になったところ)ミッキーマウスという名前を考える前は、ミッキーはモーティマーという名前だったことがわかって面白かった。

1位:キュリー夫人
(理由)ワクワクするところもあったし悲しいところもあった。言葉に言えないくらい面白い!
(気になったところ)ピエールは6トンの馬車にひかれて46歳で死んでしまった。かわいそうだなと思った。

次は、ジョイ・アダムソンを読んでみたいです。
大人になった時にライオンの子供3匹と暮らしたそうです。
感想をまた書きます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?