見出し画像

画面酔いとの攻防

今日はドラゴンクエストビルダーズ2で山の土台と、地面の地層を住民達に作ってもらっている間に旦那さんのSwitchを借りて他のゲームを進めておりました。

直ぐになくなる緑のブロック…。
悩みものです。

さて、遊んでいたゲームはというと…。

ファイナルファンタジークリスタルクロニクルです。

だいぶ前に違う目的で酔ったお店で中古でお安く売られておりまして…。
購入していたものの見事に画面に酔うので放置していたのですが、先日から立体的に描かれている部分は見ないという悪あがきをしつつ、遊んでいます。

どうやらテレビ画面でプレイするよりも、手持ちでプレイした方が酔いにくい感じがして来ました。
大きい画面だと見たくない部分も目につくからなのかなぁ。

解決はしてはいませんが一応対策は見出せたので徐々に進めていきたいと思います。

画像1

こちらは私のキャラ。
人種が選べるものはとりあえず人間を選んでしまう癖があります。

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

今日だけでいっぱい魔物を倒せました。

魔物達の場所にふらっとお邪魔して戦う(暴れる)わけですが…。

画像7

ギガースロードさんのお宅にお邪魔した時は申し訳ない事をしました。

画像8

奥さんにご飯はまだなのかと怒られて待ってるのに、シェフのトンベリを倒されたら誰でも怒るよね、うん。
その状況なら私でも怒ると思います。

申し訳ない気持ちでしたが遠慮なく倒させて頂きました。

このゲームは昔買おうかと悩んだ作品。
これからどれだけの内容があるのか今から楽しみです。

明日はリハビリと診察。
可動域まだ狭いって言われるかな…。
毎日気が付いたら広げるように動かしているのですが、中々に大変です。
本当に好きな事が出来たり、痛い所が無い健康な体って貴重なんだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?