見出し画像

染料は沢山必要

今日は魔物コンプリートを目指していた訳ですが…。
何故かまだ2匹、落とすアイテム欄が?マークのままなのに100%になりました。
うーん、とりあえず名前を埋めれば100%になるんだったかしら…。
以前プレイした際は全てを埋めたんだけれど…。
まあ少し気になりはしますが、少々同じ魔物狩りも飽きて来ていたのでここで一先ずお休みしたいと思います。

新しいコンテストも始まったという事で…。
今回も参加する事にしました。

賑やかなクリスマスをイメージした初めてのクリスマスツリー。

いつかもっと大きいクリスマスツリーを作ってみたいと思います。

そんな事を思いつつ、気になっていた赤のエリアの山を修正する事にしました。

右に大きく膨らむ赤のエリアは少し形が特殊な為、気になってしまう。

とりあえず緩いカーブに修正する為、エリアは小さくはなりましたがそこは上手く調整していこうと思います。

山の土台作りはいつもながら島のビルダー達に任せているので、私は昔からやりたかった事に着手する事にしました。

いつもキメラと一緒になので、たまにブロックを置く弊害になったりするけど困ると嫌だから離れられない。

黙々とブロックを置き続けていますが、置いても置いても作業は続きます。

手荷物欄がいつもぎゅうぎゅうで大変。

そんな中、当たり前ではありますがブロックを白に染色しているので染料不足に…。
全作物収納箱一つ専用で満タンに確保していたのですが、小麦在庫が空に…。

緑の開拓地に急遽畑を作成。

キラーマシンと一緒にモンゾーラの農民のみんなにも働いてもらう事にしました。
ハートはとりあえず枯渇していないので、小麦収穫メインで動いてもらう事に。

染色してはブロックを置く。
無くなったらまた染色するを繰り返していきます。

天井を作ると結構暗く感じてしまう。

白が好きなので染色した事に後悔はしていない。
たとえ染料難民だとしても。

アクセントに青を足してみたけれど、吉と出るか凶と出るか…。

しかし、置いても置いても本当に足らない。
いつかお城を作りたいが染色、どれくらい用意しておくべきか…。

どんどん骨組から広げて作っていく。

あ、因みにまたイメチェンしました。
クリスマスなので髪を下ろして赤いコートにしました。
もうすぐクリスマスだしね。

だんだん白の染料にも余裕が出て来たので、ブロック置いても心配にならなくなって来ました。

まだまだ形になる途中ですが、満足感は強めです。
差し色をどこに入れるか、バランスを見ながら考えていこうと思います。

やっぱりドラゴンクエストビルダーズは楽しいな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?