見出し画像

みんなとビルドする楽しさ

さて、本日はビルダーペンシルで再現した船を移動しました。
うちの島のビルダー達はいつも忙しそうです。
…私が頼むからなんだけどね。

船が移動したら次は私の番です。

ひたすらマストをビルド。

また船を確認しながら慎重に置いていきます。
しかしゲーム冒頭の時はキメラも風のマントも無いので視野が狭い…。

悩ましいてっぺん。

どうしても見える範囲が限られているので、てっぺんのブロックの高さの判断が難しい…。

遠くからみてバランスチェック。

全体を見て調整。
マストも破れている所は修復したのですが…。
船に対してマストが小さい気がする…。
そんな訳でちょっと調節していこうかなと思います。

ずっと船を作っていると気分転換もしたくなるので、地下の二層目をみんなとビルドし始めました。

設計図を置けないギリギリの範囲などを自分で置いていく。

今回高さが2ブロックなのでみんなのスピードが早くて、あっという間に設計図が完成します。
本当にみんなが居てくれてありがたい。

デコボコしている所をひたすら滑らかに。

外海とからっぽ島の切り替わる部分のブロックを整えていくのですが…。
これがなかなかに重労働です。
みんなに手伝ってもらう事が出来ないのが大きいんだろうなぁ。

1層目、2層目ともにやりたい訳ですが…。
こちらは気分転換レベルで進めていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?